

オーストラリアで昆布茶(コンブチャ)にまつわる不思議な話!!
こんにちは、ほびとです。 ベリンゲン・マーケットを回っている最中、ホストマザーとその娘がコンブチャーコンブチャー言ってて、「昆布茶」にしか聞こえないけど、オージーが知ってる訳ないだろ…って相方と笑ってたんですが… その後、「コンブチャーを買いたいからちょっとお店を見ていい?...


ベリンゲンで人気のカフェHyde Bellingenハイド・ベリンゲンをリサーチ!!
こんにちは、ほびとです。 昨日、ジェラート屋をご紹介しましたが同じ通りに人気のカフェもあるので、そちらを書こうと思います^^ Hyde Bellingenハイド・ベリンゲン…雑貨屋が併設されていて、とてもお洒落なカフェです。...


オーストラリア・ベリンゲンで人気のジェラート屋さんをリサーチ!!
こんにちは、ほびとです。 ベリンゲン…たぶんそのまま発音しても分かってもらえないと思います^^;;ベリンゲンとバレンジンとベレンジェンを足して3で割ったような発音。このベリンゲンはコフスハーバーから南に35km程度行ったところにある小さな町です。...


「南半球の桜?」グラフトンのジャカランダ祭に行ってみる!!
「南半球の桜?」グラフトンのジャカランダ祭に行ってみる!! こんにちは、ほびとです。 既に1月の半ばですが、オーストラリアは10月中旬から11月初旬はジャカランダが見頃を迎えます。季節的には春真っ盛り!!ジャカランダは南半球の桜的な位置付けなんですよね^^...


コフスハーバーから南に30km…ユランガで過ごす1日!!
こんにちは、ほびとです。 ユランガはコフスハーバーの南に位置する小さな町で、川や海沿いを散歩したり、釣りのできるポイントが多くあります。 今日は釣りをする名目で行ったんですが… まずは腹ごしらえ…Anchors Wharf...


コフスハーバーでナイトマーケットTwilight Food Marketに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 Twilight Food Marketは毎週金曜日の17~21時にコフスハーバーのパークビーチというところで開催されているナイトマーケットです。そして今日はその金曜日…ということで、行ってみることにしました!!...


ソウテル近くにあるルックアウトに行ってみよう!!
おはようございます、ほびとです。 コフスハーバーには幾つかルックアウト(展望台)があるんですが、ソウテルのルックアウト、正式にはBoambee Head Lookoutボンビー・ヘッド・ルックアウトもその1つ!!コフスハーバーから向かうと、ソウテルの中心地2kmぐらい手前に...


コフスハーバーに新しくオープンした日本食レストランSAKURA HABOURサクラ・ハーバーをリサーチ!!
こんばんは、ほびとです。 えー、しばらく更新がないまま年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます(_ _) そんなこんなで、今となってはオープンから少し時間が経ってしまいましたが、日本食レストランSAKURA HABOURサクラ・ハーバーをご紹介します。...


オーストラリア・バリナの宿情報!!
こんにちは、ほびとです。 さて、ボーウェンから始まったオーストラリア東海岸の旅行も今日で終わり…これからコフスハーバーに移動して、昨年と同様にブルーベリーファームで働きます。(と意気込んでいたのは9月中旬のお話。) 取りあえずバリナで滞在していた宿の情報です!!今回の宿はA...


オーストラリア・バリナ、おすすめフィッシュマーケットNORTHERN RIVERS SEAFOODSノーザン・リバーズ・シーフード!!
こんにちは、ほびとです。 ビッグ・プローンからの帰りがけ、やたら車が停まっているフィッシュマーケットを発見…(というか、行きも通って気になっていたんですよね。) NORTHERN RIVERS SEAFOODSノーザン・リバーズ・シーフードというお店、取りあえず入ってみまし...