

Hervey Bayハービーベイの町を散策す!!~ビッグクジラ撮ったどー?~
こんにちは、ほびとです。 フレーザー島のツアーも終わり、最終日はHervey Bayハービーベイの町を散策してみることにしました。フレーザー島最寄りの町はどんな感じなのでしょうか。 Hervey Bayハービーベイも海沿いの町なので町の中心地の目と鼻の先にビーチがあります!...


世界遺産、Fraser Islandフレーザー島の1泊2日ツアーに参加してみる!!~2日目~
こんにちは、ほびとです。 世界遺産、Fraser Islandフレーザー島のツアーの2日目… ※フレーザー島の詳細などは1日目の記事に書いてありますのでまずはそちらからどうぞ!! せっかくなので、日の出の時間に起きて朝日を見に行こう…と思ったんですが、起きたら既に明るく、雲...


世界遺産、Fraser Islandフレーザー島の1泊2日ツアーに参加してみる!!~1日目~
こんにちは、ほびとです。 世界遺産、Fraser Islandフレーザー島のツアーの様子をお伝えしていこうと思います。Fraser Islandフレーザー島はオーストラリア、クイーンズランド州にあり、州都であるブリスベンから北に約300kmの場所にあります。世界最大の砂島で...


Bundabergバンダバーグの宿情報!!
こんにちは、ほびとです。 Bundabergバンダバーグの宿情報を…ほびとが宿泊したのはザ グランド ミッドポイント バックパッカーズ ホステル (The Grand Midpoint Backpackers Hostel)です!!...


ジンジャービアー!?バンダバーグのBundaberg Brewed Drinks(バンダバーグ・ジンジャービアー醸造)に行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 フィッシュアンドチップスを食べながら無料のガイドを眺めているとバンダバーグには有名なジンジャービアー工場があるとのこと…これは行ってみるしかない^^ ということで、行ってみました。 まずジンジャービアーって何?ジンジャーエールと違うの?という方の為...


ミリーナの歯みがき2
Romy のゴールドコーストでのデミペア体験記を今更ですがご紹介させていただきます。 ※デミペア/オーペアとは住み込みの家政婦さんのようなお仕事です。条件や仕事内容は家族によって異なりますが、Romyは語学学校の紹介制度を利用して、家賃や食費を無料にしてもらう代わりに、子ど...


バンダバーグでフィッシュマーケットGrunske's by the Riverに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 ビッグラムに行く途中にフィッシュマーケットの看板を発見したので、帰りに寄ってみることにしました。 Grunske's by the River…改めてその看板を見てみると、到底フィッシュマーケットには見えないデザイン…大丈夫か^^;;??...


バンダバーグにあるラム酒の製造工場BUNDABERG RUM DISTILLERYに行ってみる!!~ビッグラム撮ったどー!!~
こんにちは、ほびとです。 バンダバーグ周辺はサトウキビの栽培が盛んな地域で、そのサトウキビを原料にラム酒の製造が行われています。(サトウキビ栽培自体はオーストラリア東海岸広範囲にわたって行われています。) そんなこともあってこの町にはビッグシングスの1つ、ビッグラムがある…...


バンダバーグで地元の人に人気のパン屋に行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 ロックハンプトンからバンダバーグという町にやってきました。バンダバーグは農業の町としてワーキングホリデーの日本人に有名ですが、悪質なスーパーバイザーが問題にもなっています。(もちろん全てが悪質という訳ではありません。)...


Rockhamptonロックハンプトンの宿情報!!
こんにちは、ほびとです。 Rockhamptonロックハンプトンの宿情報を…ほびとが宿泊したのはウェルカム ホーム ホテル アンド アパートメンツ (Welcome Home Motel and Apartments)です!!...