

まさかのDIVERTED!?ゴールドコーストに日本から友達がやってくる!!
こんにちは、ほびとです!! 1年の内300日以上は晴天といわれるゴールドコースト!! 年末年始の休暇を利用して友達がやってくるという事で、空港に迎えに行った時の話です!!成田発、ゴールドコースト行のジェットスター…到着が早朝なので、雨が降る中、朝から空港へ…ちなみにその友達...


オーストラリア・ゴールドコーストでアイスコーヒーが頼めた話!!
こんにちは、ほびとです!! オーストラリアでアイスコーヒーを頼んだ時に、日本と同じ形状(グラスに黒いコーヒーと氷が入ってるもの)が出てきたことは2度しかないのですが、その貴重な1回目!! (えー、頼みか方が悪いんじゃないのー!?というあなた…何回も頼み方を変えて試してみたん...


ゴールドコーストで通っていた語学学校のクリスマスパーティに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! タイトルの通りクリスマスパーティに行ってきたんですが、今日はパーティも含め、クリスマスで驚いたことをご紹介しようと思います!! (はい、そんなに大した記事じゃありません^^;;) ①クリスマスはスーパーをはじめ、ほとんどの店が閉まる。...


ゴールドコーストagain&ゴールドコーストの宿情報!!
こんにちは、ほびとです!! コフスハーバーの観光案内もひと段落したところで、年末年始を過ごしたゴールドコーストのお話なんかをしようかなぁと思います。(既に半年前…苦笑) 『薬物・酒への依存を脱却するプログラムを受けている方々と過ごす11日間⑪』の最後に「その後荷造りをし、次...


コフスハーバーでアボリジニーフェスティバルに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 先日の記事でコフスハーバーのボタニックガーデンをご紹介しましたが、そのボタニックガーデンでアボリジニーフェスティバルが開催されると聞いたので行ってみました!! まずアボリジニーって何?という方…アボリジニーとはオーストラリアの先住民族で、現在でも...


コフスハーバーからDorrigo National Parkドリゴ国立公園に行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はDorrigo National Parkドリゴ国立公園をご紹介したいと思います!!ここはコフスハーバーの教会の方が「ここは素敵だから行った方が良いよ!!」と教えてくれた場所で、教えられてから約3ヶ月後…ついに行くことができました!!...


コフスハーバーからbellingenマーケットに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はbellingenマーケットをご紹介しようと思います!! このbellingenマーケット、正式名称bellingen community marketsといい毎月第3土曜日に開催されるマーケット(日本の朝市のような感じ)で食品・雑貨などが...


コフスハーバーからカンガルーいっぱいのEmerald Beachエメラルドビーチに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はコフスハーバー周辺で野生のカンガルーが見られるスポットをご紹介しようと思います!!この場所はコフスハーバーのバッパー(ホステル)に宿泊している時に格安アクティビティで連れていってもらった場所!!Emerald...


コフスハーバーでボタニックガーデンに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はコフスハーバー市民の憩いの場、ボタニックガーデンをご紹介しようと思います!!ボタニックガーデンという名前を聞くとなんか凄そうな庭園をイメージされる方もいると思いますが、ボタニックとは「植物」の意味で、単純に植物園(の公園)です。...


コフスハーバーでSealy lookoutシーリールックアウトに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! さて、今日は当時ステイしていたバッパーの人がおすすめしていた「Sealy lookoutシーリールックアウト」をご紹介しようと思います。 このSealy lookout、発音が難しいのかなかなか通じない…シーリールックアウトとセーリールックアウト...