

メルボルン・可愛い小屋が並ぶブライトンビーチに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 メルボルンに到着した翌日、まず向かったのはブライトンビーチとセントキルダ!!その中でまずはブライトンビーチの風景をお届けしようと思います^^ ブライトンビーチはメルボルン市内から南におよそ10kmの距離にあり、可愛い小屋が並ぶビーチとしてメルボルン...


不安解消!現役ファームワーカーromyとほびとからのアドバイス<その4> ファーム探しってどうやるの?後編
はーいromyです^^♪ 前回「どうやってファームを探すんですか?」という質問にお答えしましたが今日はその続きです! とは言え、毎度ぼやいてますが、ファームを捜しているといろいろな情報が飛び交って何を信じれば良いのかわからず、余計に不安になってしまうってよくあるんですよね。...


メルボルン、おすすめされたベトナム料理レストランに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 サザンクロス駅でトラムに乗り換えて、ホステルに行ってみると「時間は早いけど、部屋の準備ができてるからチェックインしていいよ。」とのことだったので、早速チェックインを済ませ…観光に行く…と思いきや連日の疲れが溜まっていたせいか昼寝を…。...


「グレートオーシャンロードへの道」エピローグ
こんにちは、ほびとです。 気づけば4月も終わり…日本では新学期も始まり、落ち着いた頃ですね!!2月に書いていた「グレートオーシャンロードへの道」のエピローグを作っていって、アップするのを忘れて以降なかなかブログを書く時間が取れずで2か月以上経ってしまいました^^;また情報が...


不安解消!現役ファームワーカーromyとほびとからのアドバイス<その3> ファーム探しってどうやるの?前編
はーいromyです~~!!romyとほびとはもう一年以上オーストラリアにいますが(つまり2年目)まだファームをがんばっています^^♪主に農場での収穫作業やパッキング作業です♪ そこでその経験からファームを探している方へのアドバイスというテーマでお話してます^^...


不安解消!現役ファームワーカーのromyとほびとからのアドバイス<その2>88日間ってどのくらい??
はーい(^O^)/Romyです! 前回少しお話しましたが、セカンドワーキングホリデー申請には「該当する職種で3ヶ月以上、もしくは88日以上の労働」が必要となります^^ファームを探している皆さんはもちろん知っていますよね! そしてきっと...


不安解消!現役ファームワーカーromyとほびとからのアドバイス<その1> ファームは○○だ!!
はーいromyです^^ 今日はちょっとミリーナのお話をお休みして、ファームのお話です <ファーム情報はみんな気になるトピックス> romyとほびとはオーストラリアで旅行をしたり、ファームのお仕事をしたりしているのですが、実はワーキングホリデーでオーストラリアに来ている人に...


ミリーナの歯みがき7-番外編-
Romy のゴールドコーストでのデミペア体験記を今更ですがご紹介させていただきます。 ※デミペア/オーペアとは住み込みの家政婦さんのようなお仕事です。条件や仕事内容は家族によって異なりますが、Romyは語学学校の紹介制度を利用して、家賃や食費を無料にしてもらう代わりに、子ど...


ミリーナの歯みがき6
Romy のゴールドコーストでのデミペア体験記を今更ですがご紹介させていただきます。 ※デミペア/オーペアとは住み込みの家政婦さんのようなお仕事です。条件や仕事内容は家族によって異なりますが、Romyは語学学校の紹介制度を利用して、家賃や食費を無料にしてもらう代わりに、子ど...