top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ゴールドコーストで通っていた語学学校のクリスマスパーティに行ってみる!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年5月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、ほびとです!!

タイトルの通りクリスマスパーティに行ってきたんですが、今日はパーティも含め、クリスマスで驚いたことをご紹介しようと思います!!

(はい、そんなに大した記事じゃありません^^;;)

①クリスマスはスーパーをはじめ、ほとんどの店が閉まる。

日本ではクリスマスは普通の平日ですが、オーストラリアでは一大イベント!!「買える物は前日までに買っといてね!!」の言葉通り当日はショッピングセンターも閑散どころではなく人がいません。文化の違いですね。

②バスですら通常の1/4程度しか来ない。

上と連動していますが、そんなこんなで通常10~15分で来るバスも1時間以上平気で来なかったりします。クリスマス移動は要注意ですね。

③家庭の焼き器。

これは全ての家にある訳ではないと思いますが、肉の塊を焼く器具…これは何とも豪快で面白かったです!!

2015-05-30-01.JPG

写真だけ見ると全くクリスマスっぽくないという…苦笑

 
 
 

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page