top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

バンダバーグにあるラム酒の製造工場BUNDABERG RUM DISTILLERYに行ってみる!!~ビッグラム撮ったどー!!~

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年9月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです。

バンダバーグ周辺はサトウキビの栽培が盛んな地域で、そのサトウキビを原料にラム酒の製造が行われています。(サトウキビ栽培自体はオーストラリア東海岸広範囲にわたって行われています。)

そんなこともあってこの町にはビッグシングスの1つ、ビッグラムがある…ということで行ってみました!!

ビッグラムがあるBUNDABERG RUM DISTILLERYはバンダバーグ中心部から2kmぐらいの場所にあり、歩いて30分ぐらいですかね。

途中にBUNDY KEGSというラム酒製造場もあり、こちらもなかなか良い雰囲気^^

看板に沿ってもう少し歩いていくとスゴイ勢いで噴き出す煙…

バンダバーグラムの看板…

そしてビッグラム!!ってこれロックハンプトンでも見たような…

回想↓↓↓

あぁ、牛を探してた時にもあったな…ただバンダバーグにあるものがご本家!!

BUNDABERG RUM DISTILLERYは工場ですが、一部が歴史博物館となっていて、バンダバーグのラム酒について知る事ができます。料金など詳しい情報はhttp://www.bundabergrum.com.au/

(BUNDABERG RUM DISTILLERY公式HP)に乗ってるので要チェック!!

あまり時間もなかったので、ほびとは無料で見れる部分だけ見学…これだけでも結構なボリューム^^

お土産屋・バーも併設されていて無料でテイスティングもできますよ^^

せっかくのなのでこちら、ラム酒50mlを購入!!ラムコークにして飲んでみましたが、香りがよく美味しかったです!!ちょっとハマりそう…

最後に地図を…

BUNDABERG RUM DISTILLERY:36 Avenue St, Bundaberg QLD 4670

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page