

「グレートオーシャンロードへの道」其5・急遽ルート変更…Big Tennis Racquetビッグ・テニスラケットへ行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 はい、昨日の「アイツ」…またもビッグシングスです。この周辺情報を調べてみる時にたまたま発見!!「まぁ行けない距離ではない。」ということで、急遽ルートを変更してもらい、行ってみることにしました。 Perkesパークス、Forbesフォーブスを経由して...


オーストラリア・バリナ、ビッグ・プローンに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 今回バリナに来た目的はただ1つ…この町にあるビッグシングスの1つビッグ・プローンを見るということでバリナに到着した翌日さっそく行ってきました!! ビッグ・プローンはバリナの中心地から西に2kmぐらい…ウエスト・バリナにあります。...


ハービーベイからブリスベンへ!!~途中でビッグカンガルー撮ったどー~
ついにブリスベンに行きます!!今回はプレミア高速バスを使用したので朝の5時に高速バスターミナルへ…オーストラリアに来て初めてタクシーを予約しました。 無事にバスにも乗れ、日の出を迎えます…そして、しばらくしてたまたま停まったサービスエリア(ガソリンスタンド)…...


Hervey Bayハービーベイの町を散策す!!~ビッグクジラ撮ったどー?~
こんにちは、ほびとです。 フレーザー島のツアーも終わり、最終日はHervey Bayハービーベイの町を散策してみることにしました。フレーザー島最寄りの町はどんな感じなのでしょうか。 Hervey Bayハービーベイも海沿いの町なので町の中心地の目と鼻の先にビーチがあります!...


バンダバーグにあるラム酒の製造工場BUNDABERG RUM DISTILLERYに行ってみる!!~ビッグラム撮ったどー!!~
こんにちは、ほびとです。 バンダバーグ周辺はサトウキビの栽培が盛んな地域で、そのサトウキビを原料にラム酒の製造が行われています。(サトウキビ栽培自体はオーストラリア東海岸広範囲にわたって行われています。) そんなこともあってこの町にはビッグシングスの1つ、ビッグラムがある…...


ボーウェンでBig mangoビッグマンゴーを見に行く!!
こんにちは、ほびとです。 ボーウェンに移動してからトマト…ではなくナスとカボチャのファームで仕事をすることになったのですが、まだハイシーズンには程遠く仕事も週3日がいいところ…その休みを利用してコフスハーバーからのブログを一気に書き上げている訳です。...


The Nutザ・ナットへの道⑤:HURSEY SEAFFODSハーシー・シーフード&ビッグロブスター撮ったどー!!
こんにちは、ほびとです。 ザ・ナットを堪能した後はやっぱり腹ごしらえ… ということで、HURSEY SEAFFODSハーシー・シーフードへやってきました。この店はフィッシュアンドチップスが人気で、 それと共にこのビッグロブスターが有名なんです。他のビッグシングスと比べると若...


The Nutザ・ナットへの道①:ペンギンという名の町&ビッグペンギン取ったどー!!
こんにちは、ほびとです。 ローンセストンのアップルファームで働き始めて2週間ぐらい経ちました。金銭的ににはありがたいですが、休みがなかなかなくて今のところ週に1日程度… せっかくの休みなので、無駄にしたくないなーとか思っていたら前夜にコウスケ&カエデが「ザ・ナット」に行こう...


Let’s gooo!! バイロンベイを観光すagain!!&ビッグアボカド撮ったどー!!
こんにちは、ほびとです!! 昔、「Let’s gooo!! バイロンベイ&ニンビンを観光す!!」という記事を書きましたが、再びバイロンベイへ行ってきました^^ 今回は現地ツアーを利用して…集合時間が8時50分だったので、10分前ぐらいに集合場所へ到着!!...


コフスハーバーでThe Big Banana ビッグバナナに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はコフスハーバーにあるThe Big Bananaビッグバナナをご紹介しようと思います。オーストラリアには各地にビッグ○○(オーストラリアではまとめてbig thingsと呼ばれています。)というものが点在していて、ビッグバナナもその1つ!!...