

VEGEMITEベジマイト…これがオーストラリアのソウルフード!!
こんばんは、ほびとです!! 今日はこちらの食材をご紹介!! 日本にも納豆や梅干しなど、他国の人が「うっ!!」となる食べ物がありますが、オーストラリアといえばやっぱり「ベジマイト」でしょう。 ベジマイトとはオーストラリアを代表する発酵食品で、とにかくしょっぱいです。ベジと言い...


偶然の出会いとはこういうもの…なのか!?
こんばんは、ほびとです!! 今日の夕方、シェアハウスメイトが旅立って行きました… 彼女とは産れた病院が同じで誕生日も4日違い(…という事はおそらく同じ部屋のベビーベッドに寝かされていた可能性が高い。)幼稚園の年長で同じクラス、高校3年生で同じクラスとなかなかの再会率なのです...


え、こんな場所でBBQ!?そしてやっぱり塩分は必須な件。
こんにちは、ほびとです!! 今日で語学学校を卒業する人がいるという事で、BBQ会をしました!! 午前中で授業を切り上げて、近くのスーパーで買い出し、向かった先は海沿いの公園… …に、突然こんな物!? 「これでBBQ出来るのか!?」と思ったら、...


アート引っ越しセンター…じゃなくてバックパック担いで勝手にお引っ越し。で、リゾート気分!?
こんばんは、ほびとです!! ついにホームステイも終わり、一人暮らしがスタート!! …とは言ってもキッチン、バス・トイレがシェアなので完全に一人って訳でもないんですが^^;; 取りあえず、こんなところに住めるよーという事で…...


J-POPS!?ゴールドコーストでカラオケに行ってみた!!
こんにちは、ほびとです!! 昨日は気の知れたメンバーでカラオケに行きました!! すいません、写真は夜ですが、行ったのはお昼です!!13時~18時までがハッピー・タイムで5時間歌いたい放題、飲み物・食べ物持ち込み可で1人$20!!店員さんに聞いたところ、その他の時間は5人部屋...


何が必要!?オーストラリアにワーキングホリデービザで入国、持っていったもの・現地で買ったものリストまとめ!!
こんにちは、ほびとです!! そういえば、持っていったものリストをアップしていなかったのでここでご紹介しようと思います^^ 今回はワーキングホリデー編という事で… 世界1周の旅で持っていったものリストはこちらから ↓↓↓ http://hobito.net/2011/11/v...


オーストラリア・ゴールドコーストに到着して1か月間生活するとその生活費は!?
こんばんは、ほびとです!! 今日はほびとがオーストラリアにやってきてから最初の1か月にかかった生活費を公開しようと思います…が、基本的には語学学校+ホームステイ生活なので参考にならない方も多いと思います^^;; ※まずはじめに…...


MAX BRENNER CHOCOLATE BAR(マックスブレナー・チョコレートバー)は突然に!!
おはようございます、ほびとです!! 今日は日本でも大人気のマックスブレナーをご紹介しようと思います。 マックスブレナーとはイスラエルのチョコレートショップらしく、ニューヨークで大人気になったことをきっかけに日本でもその名を耳にするようになりました!!...


見つけた!!TRANSLink(トランスリンク)の区画料金表!!
おはようございます、ほびとです!! 今日も簡単に…go cardを使っていてずっと気になっていた区画料金表を見つけたので、アップします!! まずはおさらい…TRANSLinkとはオーストラリア・クイーンズランド州の公共交通機関に付随するいくつかの会社が加盟しているグループの...


見つけた!!Gold Coastゴールドコーストの路線図(略式図)!!
こんにちは、ほびとです!! 今日は簡単に… GLinkの各駅にゴールドコーストの路線図があるのですが、なかなか上手く写真に納まらずサイトで探してました!! 写真だとこれね…やたらデカいし、文字も小さいし…^^;; ようやく見つけた^^ ↓↓↓...