

無料で楽しい!?シドニー観光1日目⑦:Luna Parkルナパーク!!
こんにちは、ほびとです!! 今日はなかなかのカオスっぷりを発揮しているLuna Parkルナパークをご紹介しようと思います!! シドニーの中心地をからハーバーブリッジを越えて、ミルソンズ・ポイント駅から徒歩5分程度… この有名すぎるエントランスが目印のLuna...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目⑥:Harbour Bridgeハーバーブリッジ!!
こんにちは、ほびとです!! 巨大なコートハンガーの愛称を持つ(とガイドブックによく書いてあるのですが、地元の人からは聞いたことないです。)1932年に完成したHarbour Bridgeハーバーブリッジは巨大の名にふさわしく全長1149m…こちらシングルアーチの橋としては世...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目⑤:The Rocksロックスを散策す!!
こんにちは、ほびとです!! 今日もいきます、続いてはThe Rocksロックス!!ここは今までご紹介した場所のようにピンポイントでここって訳ではないのですが、この一角が当時の面影を残す素敵な場所なんです。 The Rocksロックスはシドニーで最初に入植が行われた場所で、当...


Crashed!! iPod touchの悲劇の巻Ⅱ
はーいヽ(・∀・)ノ romyです。 日本で割れた画面のスマホを持っているとかなりの割合で「どうしたどうした」 とかなり目立ちますが、オーストラリアで出会う人々(特にバッパーで出会う若い人)のほとんどの人のスマホの画面はわれているのでこちらにいる分にはぜんぜん突っ込まれませ...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目④:Opera Houseオペラハウス!!
こんにちは、ほびとです!! さてお待ちか続いてはシドニーと言えばこれ!!Opera Houseオペラハウスです!! このOpera Houseオペラハウス、総工費$1億200万、14年の歳月がかけられ、1973年に完成しました。デザインは世界規模で公募され、最終選考に残った...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目③:Mrs. Macquaries Pointミセスマックォーリーズポイント!!
こんにちは、ほびとです!! 昨日ロイヤル・ボタニックガーデンをご紹介しましたが、その北端に位置するのがMrs. Macquaries Pointミセスマックォーリーズポイントです。 このポイント、何が有名かと言いますと後にそれぞれご紹介する「オペラハウス」と「シドニー・ハー...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目②:ロイヤル・ボタニックガーデン!!
こんにちは、ほびとです!! 1日目の観光はまだまだ続きます…続いてはロイヤル・ボタニックガーデン!!コフスハーバーでもボタニックガーデンをご紹介したことがありますが、ボタニックガーデンとは植物園の事…ロイヤル植物園って感じですかね!!(なんか凄そう…。)...


無料で楽しい!?シドニー観光1日目①:St Mary’s Cathedralセントメアリーズ大聖堂!!
こんにちは、ほびとです!! さて、ついにやって参りましたシドニー編…どんな風にまとめようか迷ったのですが、中途半端にまとめてもあまり面白くないので、かなり細切れになるとは思いますが、行った順に1つ1つまとめていこうかと思います。(…全何回になるんだろう、これ^^;;)...


旅立ちの時、コフスハーバーからシドニー10時間の電車旅…NSWTrainLinkの予約方法!!
こんにちは、ほびとです!! コフスハーバー・ゴールドコーストの観光案内も一先ず終了(今回ご紹介できなかったところは今年の10月ぐらいに…。)したところで、ここから続くシドニー編に向けてまずはシドニーに移動!! 今回は電車で移動してみることにしました。...


ゴールドコーストでホテルビュッフェに行ってみる!!
ゴールドコーストでホテルビュッフェに行ってみる!! こんにちは、ほびとです!! 連日、日本から来た友達との観光記をお伝えしていますが、それも今日で最後…明日帰国という事で、今日は最後の晩餐!!ホテルのビュッフェを予約してみました。...