Crashed!! iPod touchの悲劇の巻Ⅱ
- on-foot
- 2015年6月12日
- 読了時間: 4分
はーいヽ(・∀・)ノ romyです。
日本で割れた画面のスマホを持っているとかなりの割合で「どうしたどうした」
とかなり目立ちますが、オーストラリアで出会う人々(特にバッパーで出会う若い人)のほとんどの人のスマホの画面はわれているのでこちらにいる分にはぜんぜん突っ込まれません。笑
最初は「なんで!?」と疑問でしたが
わかりました。
バックパッカーホテルで出会う特にヨーロッパ圏の人々は飲み会の騒ぎ方が半端ありません!!!
今日もプールサイドで音楽、酒のパーリーナイト♪
窓の外から変な大合唱が聞こえてきます。
「バッファロ~~~~♪バッファロ~~~~~~♪♪」

なんなんでしょうか、この変な合唱は。こんど調査しておきます笑
そしてきっと今晩また誰かのスマホの画面が割れるかもしれません。。。
それはさておき前回の続きです。
前回の「Crashed!!iPod touch 5の悲劇Ⅰ」はこちらから↓
かわいそうに私のiPod touch も画面が割れてしまいました。海外保険料が下りるかもしれないということで、見積もりを取って保険料を請求することに♪
しかしこの日はタスマニアに着いたばかり、右も左もわかりません。そこでインフォメーションおねーさんが個人的に知っているナイスなお店を紹介してくれたのでそこへ早速行って事情を説明…
すると「iPod touchの5は修理費がめちゃめちゃたかいんだよ〜だから直す奴がいないんだ。だからうちは受付もしてないんだよ〜ごめんよ」
といきなりバッサリですΣ(ノ)゚д゚(ヾ)がびーーん!!
「あっちの通りにMacのお店があるからそっちに行ってみてよ」
とこちらのお店をお勧めされました笑

なんかちょっと胡散臭い??
中は確かにMacの専門店のようです。
そしてそのお店で再び事情を説明
するとそのお店のお兄ちゃんがすんごい勢いで説明してくれまして…
お兄ちゃん「iPod touch5は~~~~ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ…」
え…ちょ…ちょい待って…
と思いましたが止まりません
「Appleに送って見てもらった場合〜ペラペラペラペラペラペラ…」
「なになにの場合〜ペラペラ…」
「まあつまり高いと思う。ペラペラペラ~~~買うのとおんなじぐらいかなー」
「これこれで〜ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ…」

どうしよう…
ひさびさに…
ぜんっっっっっぜん理解出来ない!!!!Σ(ノ)゚д゚(ヾ)うえーーん
どうしようもないので私は言いました!!!そりゃあもうビシッと!!!

romy「うん、わかった。教えてくれてありがとう。」
だめぇぇぇーーーーーー!!!!!
それ言っちゃだめぇーーーーーΣ(ノ)゚д゚(ヾ)!!!!
オーストラリアに来て7ヶ月…いまだに、わかった振りして誤魔化して・・・
(今はもう10ヶ月ほどたっていますがこのときはまだ7ヶ月でした)
私…成長してない!!Σ(ノ)゚д゚(ヾ)がーん
そんなこんなで、完全に見積もり作戦失敗…

そこで保険会社の山本さんに電話…
※山本さんの登場する前回の「Crashed!!iPod touch 5の悲劇Ⅰ」はこちらから↓
romy「今日2件お店に行ったんですが、修理より買う方が安いからと言われてしまって、結局見積書がもらえなかったんですけど…(というか英語は理解できなかったんですけど…)」
そんな今日に限って山本さんがお休み、、、事情をよくわかっていない別のお兄さんは
保険会社の人「あー…見積もり書がないとちょっと…請求は…ごにょごにょ」
romy「…ですよね」
わかってますよ、でも取れなかったんですよ…
英語がぜんぜんわかんなかったんですよ…
そして私はいらん見栄を張ってしまってどうしようもない状態なんですよ…( ;∀;)!!!!!!
最終的に保険会社さんは日本に帰国してから見積もりをとって請求するのでいいですよとアドバイスをくれましたが…
めちゃ悔しい( ;∀;)
次の日、ほびとに「もう一回ちゃんと聞いてみれば?」と背中を押されて、Macのお店にリトライ…
romy「ごめんなさい、昨日たくさん教えてもらったのに、まだ英語の理解力がないんです…もう一回話し聞いてください(T_T)実はこういう事情で…」
と勇気を出して言いました。
お兄ちゃん「おお!なるほどね!了解したよ!そしたらちょっと待ってて!」
と彼はバックヤードへ!!!
romyドキドキドキドキ…
そして10分後、お兄ちゃん戻って来た時には手に見積もり書が!!!
やりました!!( ;∀;)手に入れました!!
お兄ちゃん、一言
「頑張れよ」
って言って見積書を渡してくれました!

今度こそ心からありがとうを言えるよ、兄ちゃん!!
わからない言葉を聞き流すことになれてしまい、一言一言を確認しながら英語をこの事件は学んでいく気持ちを忘れていたromyにとってとても印象深い事件となりましたよ。
英語での会話もだいぶ楽しめるようにはなってきましたが、誤魔化しっぱなしではいつまでも前に進めないですもんね!まだまだ勉強だ~~
でも結果、保険料も下りてハッピーエンドなのでした♪
とりあえずばんざーい

今日もお読みいただきありがとうございます。
それではSee you again!!
romy
Comments