

ホバートの宿情報!!
こんにちは、ほびとです。 今日はホバート滞在中に使用していた宿をご紹介しようと思います!! ホバートもダブルルーム・ツインルームであれば1泊$35ぐらいからあります。 今回お世話になったのはHobart's Accommodation & Hostelホバーツ...


ここは悲劇の舞台!?世界遺産ポートアーサーへのツアーに参加してみる!!
こんにちは、ほびとです。 今日は世界遺産ポートアーサーへツアーで行ってきたので、その様子をお伝えしようと思います!! まずはポートアーサーってどんなとこ?ってことで、バスガイドさんとパンフレットを抜粋しながら話をしていこうと思います!!...


ホバートから徒歩で行ける世界遺産、Cascades Female Factoryカスケーズ女性工場に行ってみた!!
こんにちは、ほびとです。 えー、ホバートから徒歩で行けると言っていますが、街中から3kmぐらい離れているので歩くと45分~1時間ぐらいかかります。 以下、ウィキペディアが分かりやすく解説してくれてるので、引用しますと… サウス・ホバートに女性刑務所兼工場が建設された目的は、...


ホバートの街が一望できるMt Wellingtonウェリントン山に行ってみた!!
こんにちは、ほびとです。 今日はホバートの街が一望できるというMt Wellingtonウェリントン山に行ってきました。 Mt Wellingtonウェリントン山は公共交通機関がないので、車がない方は以下のシャトルバスツアーを予約するといいと思います^^...


ホバートで人気のカフェJackman & McRossジャックマン・アンド・マックロスに行ってみた!!
こんにちは、ほびとです。 今日はタイトル通りホバート人気のカフェを… Jackman & McRossジャックマン・アンド・マックロスは焼き立てのパンを始め、ランチメニュー、カフェ(ケーキなどのスイーツ)のどれも評判が良く、地元の人もよく訪れる場所らしいです。そしてここは日...


ホバート、サラマンカからバッテリーポイントまでを散策してみる!!
こんにちは、ほびとです。 先日、サラマンカマーケットについてお伝えした際に「その周辺ってどんな感じなの??」というご質問をいただいたので、急遽こんな記事を作ってみました。 平日はもちろんサラマンカマーケットはやってませんが、お昼から1杯やってる方々をよく目にします。...


ホバートで人気のフィッシュアンドチップスのお店をリサーチ!!
こんにちは、ほびとです。 まぁ相変わらずお昼に食べる定番オージーフードとしてフィッシュアンドチップスがあるんですが、どうも海沿いの都市に行くとフィッシュアンドチップスの人気店を探してしまいます。 で、ホバートと言えばMures Lower...


ホバートの街中に野生のアザラシ!?な話!!
こんにちは、ほびとです。 今日はちょっと驚いたこと…ホバートの街中、というかウォーターフロントを歩いている時のお話です。 ここは魚屋やフィッシュアンドチップスのお店が数件並んでいて、すぐ後ろが海です。 で、その辺を歩きながら海を眺めていると何やら黒い影が…...


タスマニア最大のマーケット!?Salamanca Marketホバートでサラマンカマーケットに行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 今回はこのSalamanca Marketサラマンカマーケットに合わせてホバートにやってきました。Salamanca Marketサラマンカマーケットは毎週土曜日の8時半~15時まで開催されるマーケットで300ものお店が軒を連ねます。...


ロンセストンからホバートへ高速バスで行ってみた!!
こんにちは、ほびとです。 さて、遂にオーストラリアでのファーム生活が終了してしまいました。 ここから3か月オーストラリアを旅して日本に帰国です。…ということでまずはロンセストンからホバートまで高速バスで行くことに… ロンセストンからホバートまでは幾つか行き方があるんですが1...