top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

オーストラリア・ワーキングホリデー、セカンドビザが欲しい人必見!?ローンセストンのファーム情報!!(Launceston farm)

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年8月30日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、ほびとです。

オーストラリア・ワーキングホリデー、セカンドビザの為のファーム情報も充実させたいなぁなんて思っていますが、書き方を考えすぎて掲載がかなり遅れてしまいました^^;;

※初めに…ほびとブログのファーム情報はほびと、またはほびとの友人が実際にその地に行って、仕事をしたもののみを掲載しています。が、その年の豊作・不作や情報の改訂は必ず起きます。ので最終的な労働条件等はファーム・ファームを斡旋している宿泊施設等に確認の上、選択下さい(_ _)

ほびとは車を持っていない…というか国際免許証も既に失効…なので、車を持っていな人向けの情報です!!(車がある方は絶対ファームに直接行って交渉した方がいいと思います。)

今回ご紹介するのはタスマニア州のローンセストン町にあるSJ Working Hostelというところ…ここは韓国人の方が経営しているホステルで、滞在しているのはほぼ韓国人と日本人^^;;一応、1年を通して仕事の斡旋をしているようですが、メインはリンゴ関係の仕事です。12月ぐらいからシニング(リンゴの木の枝切り)が始まり、(多少前後しますが)3月~5月ぐらいまでピッキングとなります。

ほびとが仕事をした2015年は2月下旬~4月下旬(ファームによって若干前後)まで仕事がありました。給料は本気でやるとビフォアタックス(税金が引かれる前の金額で)週$1400ぐらいまで稼げるかなと思います。(のんびりやると週$400~500ぐらいかなぁ…。)もちろんセカンドビザの日数・サインはちゃんとしてくれました。

リンゴの仕事ってどんな感じなのかなぁ…という方は、こちらの記事をご覧下さい。(もちろん通常はトラクターにひかれません。)

(ほびとブログ:ネタができたよ…人生初・トラクターにひかれる!!より)

ちなみにほびとはこの情報を友人に聞きましたが、オーストラリアで有名な情報サイト「日豪プレス」にも載ってます。「日豪プレス」のファーム情報はあまり良くないと聞きますが、ここは割と良心的かなと思います。

場所:Tasmania Launceston、SJ Working Hostel

住所:3/11 High St Launceston 7250

職種:アップルピッキング(スーパーアニュエイション有、セカンドビザ取得可能)

期間:3月初旬〜5月中旬予定

給料:歩合制(口座振込)

※平均的な給料は$500〜$1000/週になると思いますただし歩合制なのでもちろん頑張り次第で増減します。

アコモデーション:

SJ Working Hostel($140/週 ボンド$200、2人1部屋でWiFi無)

※寝具貸出有り$10初回のみ、シティーセンターまで徒歩10分

HP:www.sjworkinghostel.com

連絡先:0499200424(レイ:韓国人なので英語か韓国語で!!)

また、タスマニアで有名なコントラクターにナイジェルという人がいて、この方はかなりファームジョブの情報を持っています。ただし、少し前に日本人の男性とトラブルがあったらしく、現在は女性しか雇ってもらえません。2015年4月の話ですが、同じくローンセストンでブドウのピッキングの仕事をできる人を紹介してほしいと話していました。この仕事が時給$21.09でなんと土日パブリックホリデーはダブルペイ(=時給$42.18)…ファームまでの送迎中や仕事中は英語しか話してはいけないなど、かなり細かいルールがあるので辛いかもしれませんが、興味のある女性は連絡してみるといいかもしれません。(もちろん英語!!)ナイジェルの連絡先は知ってるんですが、友人経由で本人に聞いたものではないので、知りたい方はコンタクトからご連絡下さい。

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page