Cataract Gorgeカタラクト渓谷へ行ってみる!!
- on-foot
- 2015年8月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ほびとです。
タスマニア2日目…今日はホテルの近くにあるカタラクト渓谷に行ってみました!!実はここ、ローンセストン界隈ではトップクラスの観光名所らしいです。


ローンセストンのシティからだと歩いて20分程度でしょうか…いきなりこの景色が出ててくるので驚きました。

ここは観光名所であると同時に地元の方のジョギング、散歩コースにもなっていて、なんとベビーカーを押した状態で走っているお母さんの姿も目にします。


この川沿いを進んで行くと…いい感じの橋や、

ちょっと寄り道をしてルックアウト(展望台)にも行けます!!ちなみに中央に見える水色の部分はプールで、料金を支払えばだれでも泳ぐことができます。その周辺からチェアリフトも出ていて、途中の支柱間距離が世界一長い308mという名物リフトらしいです。(ただ料金$15はちょっと高すぎないか^^;;)


で、そこから更に1時間ぐらい歩くとのできるコースあって、水力発電所の跡地つながっています。

途中、トカゲや

きれいな虫なんかもいてなかなか楽しい!!



あっという間…とはいきませんが、発電所に到着!!ほとんど坂がないのでそれほど苦労することはないと思います^^




中は当時の物がそのまま放置されているような感じだしそこらじゅうに落書きがされていて、もう少し整備した方が…とも思いますが、まぁその雰囲気もまた悪くないのかなぁとも思ったりで…
取りあえず当時の雰囲気を味わえると思います。

最後に地図を…全て歩くとかなりの距離になるので、ウォーキングシューズで行くといいですよ^^
Comments