top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

無料で楽しい!?シドニー観光9日目①: Blue Mountainsブルーマウンテンを散策す!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年7月21日
  • 読了時間: 4分

こんにちは、ほびとです!!

昨日、お話した通り今日は世界遺産Blue Mountainsブルーマウンテン!!え、Blue Mountainsブルーマウンテンで無料って!?と思う方…少し観光要素は減ってしまいますが、最低限の交通費で世界遺産は拝めます。

2015-07-22-20.JPG

Blue Mountainsブルーマウンテンは北はクイーンズランド州から南はビクトリア州まで約4000kmも続く、グレートディバイディングレンジ山脈の一角で、シドニー屈指の景勝地でとしてユネスコ世界遺産にも登録されています。山脈の高さは1000m級そこそこなんですが4000kmも続くってのがスゴイですよね!!

2015-07-22-01.JPG

2015-07-22-02.JPG

まずは行き方から…Blue Mountainsブルーマウンテンへはシドニーのセントラル駅からKatoombaカトゥンバ駅まで行くことから始まります。シドニーで往復の電車代とカトゥンバ駅からの周遊バス乗り放題がセットになったパスを$40で販売しているんですが、Katoombaカトゥンバ駅からブルーマウンテンで有名なEco Pointエコーポイントまでおよそ1.5km…特に歩きずらい道でもないし30分程度で着くので、歩きましょう!!そうすると電車代は片道$8程度、日曜日なら$2.50で行けます!!

2015-07-22-03.JPG

2015-07-22-04.JPG

そんなこんなで約2時間の電車旅…意外と遠いんですよね。変わる景色を眺めながら…

2015-07-22-06.JPG

Katoombaカトゥンバ駅に到着!!

2015-07-22-07.JPG

シドニーでパスを買った方は出て右側のこちらで周遊バスのチケットをもらうことができます。

2015-07-22-08-2.JPG

2015-07-22-08.JPG

そして頑張って歩こう!!という方…駅正面の道路を渡って、Katoomba Stカトゥンバストリートを進んでいきます!!

2015-07-22-10.JPG

真夏だからといって侮るでなかれ…朝はかなり冷え込むので、羽織るものを持っていくことを強くお勧めします。

2015-07-22-11.JPG

2015-07-22-12.JPG

2015-07-22-13.JPG

進んでいくと、あちこちに看板があるので迷う事もなく…

2015-07-22-14.JPG

2015-07-22-15.JPG

Eco Pointエコーポイントに到着!?

…って何も見えない@o@!!

2015-07-22-16.JPG

似たような時間にやってきたツアー客の方々の中にはこの景色だけ見て残念そうに帰っていった方もいました^^;;

が、そこは自由気ままな自力旅!!時間はあるので待ってみると…

…1時間以上経って…

2015-07-22-18.JPG

見えた!!これがかの有名なThe Three Sistersスリーシスターズ^^

このThe Three Sistersスリーシスターズにはアボリジニの伝説が諸説あるのでここでは2パターンご紹介…

① 昔、この地方に魔王が住んでいて、ある日その魔王が3人の美しい姉妹を連れてくるように命じます。それを気の毒に思った魔術師(父親の説もあり。)がその場を逃れられるように姉妹を岩の姿に変え、ほとぼりがさめた頃にもとに戻そうと思ったのですが、それが魔王にばれてしまい、魔術師を殺害…そして姉妹は岩から戻る事ができなくなってしまった。

② 昔、この地域に住んでいた美しい3姉妹が、山の向こうに住む魔物に捕らわれそうになります。それに気付いた祈祷師の父は、娘たちを岩の姿に変え守り、自分自身をコトドリに変え岩穴の中へ隠れました。しかしコトドリになった父は、途中で魔法の杖を落としてしまい、自分自身も娘たちももとに戻せなくなってしまった。

要は…魔法で岩の形になった3姉妹が何らかのトラブルで戻れなくなってしまったという話です。

2015-07-22-19.JPG

しかも曇ってるおかげで真下には虹!!これはちょっと良いことありそうな^^

2015-07-22-20.JPG

最終的には晴れて、くっきり見えました!!良かった良かった…

2015-07-22-21.JPG

で、時間のある、自力旅の方におすすめのアクティビティが…ブッシュウォーク!!この周辺には気軽にできるものから本格的なものまでいくつかのブッシュウォークコースが存在します。今日はその中でもシーニックワールドまで行くコースを!!

2015-07-22-22.JPG

眺めのいいコースはほとんど起伏もなく…

2015-07-22-23.JPG

こちらはブルーマウンテンで有名なブルーマウンテンにあるWentworth Fallウェントワース滝!!

2015-07-22-24.JPG

歩きやすいのでよいです^^

1時間ぐらいでシーニックワールドに到着!!

2015-07-22-25.JPG

2015-07-22-26.JPG

シーニックワールドとは乗り物のテーマパークで2本のロープウェイ、ケーブルカー、簡単なブッシュウォークコースが完備されたもの。行った人によるとそれなりに素晴らしいようですが、これで$40…ちょっと高いような…。

そこからカトゥンバ駅まで戻って、お隣の町ルーラへ行きます!!

続きは次の記事へ…

 
 
 

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page