top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

無料で楽しい!?シドニー観光8日目⑤: opal cardオパールカードをゲットせよ!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年7月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです!!

明日はシドニーから行くことのできる世界遺産、ブルーマウンテンをご紹介する予定なんですが、それにあたって買うべきものがあります。それがオパールカード!!

ゴールドコーストにいた時にゴーカードの話をしたと思うんですが、それと同じような機能のカード…日本のスイカやイコカなどのICカードですね。通常のチケットで公共交通機関を使用するよりも安く、オパールカードが使える範囲内であれば日曜日が1乗車どこまで行っても$2.50!!このカードを使わない手はない!!てか日本もそうですが、この手のICカードが統一されたら嬉しいんですけどね^^;;

コフスハーバーにいた時に、前にシドニーに住んでいた香港人に話を聞いたらネット登録が必要…と言っていたのですが、実際にはゴールドコーストと同様、セブンイレブンで簡単に購入可能でした。しかもデポジットなし…これは単に店員さんが忘れたからなのか、本当にないのか…。

ただ、1点不便なのが、このオパールカードは駅やバスの中でチャージができません^^;;これはかなり驚きポイントですよね!?オパールカードのサインがある商店、セブンイレブン、コールス、ウールワースなどでチャージする形になるので注意して下さいね!!

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page