top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

無料で楽しい!?シドニー観光7日目⑤:Museum of Contemporary Art現代美術館とMuseum of Sydneyシドニー博物館!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年7月14日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです!!

アーガイルカットからサキュラーキー方面に帰る途中にもう2スポット…Museum of Contemporary Art現代美術館とMuseum of Sydneyシドニー博物館をご紹介しようと思います。

2015-07-15-01.JPG

まずは現代美術館…第二次世界大戦中に建てられたという立派な建物ではその名の通り、ジャンルを問わず、各国の斬新な現代アートが展示されています。アボリジナルアートからファインアート、サブカルチヤーと幅広いんですが、現代アートなだけあってよく分からないものも多く存在します。(よく分からないのはほびとの勉強不足なだけなんですが…。)

美術館内のカフェは観光客のみならず地元の人にも人気が高く、休日・平日問わず賑わってます。

この美術館は特別展以外の展示を無料で見ることができるので、ちょっと空いた時間なんかに行ってみるといい暇つぶしになるかと思います^^

2015-07-15-02.JPG

続いてシドニー博物館…こちら無料で楽しいポイントがないのでホントついでに紹介するかたちなんですが、この場所はオーストラリアで初めて総督官邸が建てられたという由緒あるもの…歴史・文化を中心とした展示内容で、植民地・開拓時代のシドニー歴史やアボリジニー文化について楽しみながら学ぶことができます。

オフィス街が近いこともあり、こちらのカフェも休日・平日問わず賑わってます。

2015-07-15-03.jpg

2015-07-15-04.jpg

最後に地図を…行ったり来たりしてますが、上がMuseum of Contemporary Art現代美術館、下がMuseum of Sydneyシドニー博物館

 
 
 

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page