無料で楽しい!?シドニー観光6日目①:Paddington Marketsパディントンマーケット!!
- on-foot
- 2015年7月5日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ほびとです!!
毎週土曜日のパディントン地区の名物と言えばこのPaddington Marketsパディントンマーケット!!6日目はここからスタートです!!

Oxford Stオックスフォードストリート沿いのユニティング・チャーチで毎週土曜日、朝10時~17時(冬は16時)に開催されているのが、Paddington Marketsパディントンマーケットです。若いデザイナーやアーティストが多数出店しているため、現代アートを彷彿させるユニークなアイテムも多く見受けられ、手作りのオリジナルアクセサリー、アート作品を見て楽しむことができます。その他にもオーガニック商品や衣類、骨董品、レコードなど多種多様に200を超える露店があり、毎回かなりの賑わいだそうです。

教会で開催されてると書きましたが、オーストラリアの教会はレンガ造りが多く、雰囲気が素敵!!

このお店はシドニーハーバーを模った絵画…

このお店はお洒落なクラフトを扱っていて…

このお店は手作りのアクセサリーを販売…

ハンドメイドのトートバッグを販売するお店など、本当に個性的なお店が多く、他のマーケットと違い同じようなものが少ない印象を受けました!!(色々なマーケットに行きましたが、似たり寄ったりのお店が多いんですよね…。)






幾つか他のお店も載せておきます^^

あ、なぜか盆栽も!!笑
実はオーストラリアでは意外と盆栽が好きな人が多いんですよね。盆栽はオーストラリアでも盆栽で通じます!!

最後に地図をタイミングのあった方はぜひ足を運んでみて下さい^^
Comments