top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

無料で楽しい!?シドニー観光2日目⑤:Sydney Fish Marketシドニーフィッシュマーケット!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年6月20日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです!!

ダーリングハーバーとさよならして続いてはSydney Fish Marketシドニーフィッシュマーケットです!!無料無料といいながら食費にはばっちりお金をかけてます(_ _)

2015-06-21-01.JPG
2015-06-21-02.JPG

2015-06-21-03.JPG

Sydney Fish Marketシドニーフィッシュマーケット、実は東京の築地市場についで世界で2番目の水揚げ高を誇っています。入ってみると意外と小さいのですが、それでもゴールドコーストやコフスハーバーのそれとは比べ物にならないくらいの規模・店舗数でした!!

2015-06-21-05.JPG

2015-06-21-08.JPG

2015-06-21-07.JPG

2015-06-21-06.JPG

日本でもお馴染みの海鮮!!

2015-06-21-09.JPG

その場で食べられる生牡蠣、ボイルされたエビ!!

2015-06-21-10.JPG

2015-06-21-12.JPG

2015-06-21-11.JPG

その他、日本ではあまり見かけない海鮮まで!!

とにかくテンションが上がる!!

2015-06-21-14.JPG

何を注文しようか迷ってしまうぐらい美味しそうなものがいっぱい…ただ予算もある…

その中で何と言ってもお目当ては大好きな牡蠣!!ほびとが訪れた際はSydney Rock Oyster(シドニーロックオイスター)とPacific Oyster(パシフィックオイスター)の2種類がありました!!お店の方がSydney Rock Oyster(シドニーロックオイスター)をおすすめしていたので取りあえずフィッシュアンドチップスと生牡蠣半ダースを購入^^

う、美味い!!

2015-06-21-15.JPG

という事で、更にPacific Oyster(パシフィックオイスター)2種類を購入!!

あー、幸せ^^

Sydney Fish Marketシドニーフィッシュマーケット…こちらのサイトがあまりにも詳しく説明してくれているので、詳細が気になる方はこちらのサイトからどうぞ!!

2015-06-21-16.jpg

最後に地図を…ダーリングハーバー側の道が工事中だったので、迂回して行くのに少し手こずりました^^;;

 
 
 

Comentários


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page