【決定版】無料で野生のコアラ&野生のカンガルーを見る方法again!!~クーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)へ~
- on-foot
- 2015年6月3日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ほびとです!!
こちらも以前、「無料で野生のコアラ&野生のカンガルーを見る方法!!~クーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)へ~」という記事を書いたんですが、今回は実際にバスで行けるか試してみたのでご報告です。
記事下部に書いてある行き方でクーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)へ!!バス停はどちらでもほとんど距離は変わりませんでした。

写真の看板が目印、この道を進んでいきます。

しばらく歩いていくと写真のような景色になるので、そこが駐車場です。

さぁ、入口を進んでいきましょう。

入口の右側にクーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)の説明が書かれた看板がありますよ^^

前回ほどアングルが良くなかったのですが、今回もコアラを発見しました!!日本から友達が来ていたので野生のコアラを見せられて良かった。(カンガルーそこらじゅうにいるので割愛します。)

最後に地図を…前回の記事では少し自信がなかったのですが、ここであってました!!
もしバスで行く場合、サウスポートから719番バスに乗って30分程度、「Pine Ridge Rd at Coombabah Road」もしくは「Pine Ridge Rd at Coombabah High School」というバス停で下車し、そこから徒歩10分ちょっとで入口まで行けます!!サウスポートから行くと左側に大きな学校が見えてくると思うので、それを目印にするといいでしょう。分からない人はバスの運転手に「クーンババハイスクールまで行きたい!!」と伝えるといいですよ!!
Commentaires