

みんなでワイワイ、サーファーズパラダイスで韓国料理食うならキムチハウス!!
こんにちは、ほびとです。 いやー、ダーウィンからブリスベンを経由してゴールドコーストまでやってきました!! ここはオーストラリア始まりの地…そしてそのオーストラリアもあと2か月そこそこで終わってしまいます。なんか感慨深いですね。...


オーストラリア1番美味しいと噂のジェラート専門店、「ジェラート・メッシーナ」
こんにちは、ほびとです。 セントキルダビーチからの帰りについでに寄ったチャペルストリート…ここには行列のできるジェラート屋があるんですよ^^ …というお話です!! ジェラート・メッシーナ(Gealto Messina)は現在シドニーに7店舗、メルボルンに3店舗、ゴールドコー...


ゴールドコーストでおすすめの居酒屋、Bistro Lampビストロ ランプ亭!!
こんにちは、ほびとです。 最近、記事が食レポみたいになってますが…ブリスベンから戻ってきて、向かったのはゴールドコースト・サーファーズパラダイスにあるBistro Lampビストロ ランプ亭です!! 前々から話に聞いていたんですが、行くのは今回が初めて…...


ゴールドコースト界隈で人気のパイ屋、Humble Pieハンブルパイ!!
こんにちは、ほびとです。 バイロンベイマーケットの帰りに寄ったのはゴールドコーストで人気のパイ屋さん、Humble Pieハンブルパイです!! 正確にはSouth Golden Beachサウスゴールデンビーチの近く、結構辺鄙なところにあります…実際にはゴールドコースト括り...


オーストラリア・ゴールドコースト、1年ぶりに卒業した語学学校I.W.H.Pへ行ってみる!!
こんにちは、ほびとです。 ブリスベンから電車でゴールドコーストにやってきました!!ゴールドコーストはほびとがオーストラリアに来て最初の3か月を過ごした場所… 駅からショッピングモールまで移動し、友人にピックアップしてもらって一緒に夕食…更に別の友人宅にステイ…この両友人と出...


ゴールドコーストでホテルビュッフェに行ってみる!!
ゴールドコーストでホテルビュッフェに行ってみる!! こんにちは、ほびとです!! 連日、日本から来た友達との観光記をお伝えしていますが、それも今日で最後…明日帰国という事で、今日は最後の晩餐!!ホテルのビュッフェを予約してみました。...


ゴールドコーストで大晦日を体験す、カウントダウンはこんな感じ!!
こんにちは、ほびとです!! 今日で2014年も終わり!!(←既に半年前^^;;)大晦日はサーファーズパラダイスの海沿いで花火が上がるということで行ってみました!!(ゴールドコーストではクーランガッタ・ブロードビーチ・サーファーズパラダイスと時間をずらして3か所で花火が上がり...


オーストラリアのセール日、Boxing Dayボクシング・デーは安いぜぃ!!
こんにちは、ほびとです!! 本日は12/26…Boxing Dayボクシング・デー!! 今日は冬の大セールの日!!(ネットで調べてみるとこの12/26を皮切りにセールがスタートするという日なんですが、12/26はその中でも特別みたいです。オーストラリアでもセール初日はウキウ...


【決定版】無料で野生のコアラ&野生のカンガルーを見る方法again!!~クーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)へ~
こんにちは、ほびとです!! こちらも以前、「無料で野生のコアラ&野生のカンガルーを見る方法!!~クーンババ自然保護地区(Coombabah Lakelands Conservation Area)へ~」という記事を書いたんですが、今回は実際にバスで行けるか試してみたのでご報...


熱帯の桜!?オーストラリアにジャカランダの花が咲く頃!!
こんばんは、ほびとです!! 久しぶりの本日2発目…ゴールドコーストの町を歩いているとジャカランダの花を目にする機会が増えました。ジャカランダって何?という人、ジャカランダは、世界三大花木の1つでノウゼンカズラ科の花、別名「熱帯の桜」とも呼ばれているそうです。...