ゴールドコーストでMovie Worldムービーワールドに行ってみる!!
- on-foot
- 2014年9月27日
- 読了時間: 2分
おはようございます、ほびとです!!
今日はムービーワールドをご紹介しようと思います。
バットマン、スーパーマン、マトリックス、などでお馴染みの映画会社ワーナーブラザーズ…このワーナーブラザーズのテーマパークがムービーワールドです!!主力アトラクションはほとんど絶叫系なんですが、子供向けのアトラクションやライブショーやパレードも充実しているので子供から大人まで楽しめると思います!!また人気映画の舞台を再現したレストランもあり、映画ファンにはたまらない場所かもしれません。
そして、このムービーワールドはバッドマンに会える世界で唯一のテーマパークとしても有名で、パレードはもちろんバットマンと握手できたり、バッドモービルが置いてあったり、バットマンが活躍するゴッサムシティカフェでハンバーガーを食べることができたりします。(値段はかなりお高めですが…。)

ゴールドコーストのスクールホリデー初日という事もあって、開園前から結構お客さんが並んでいました。ただ、東京ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンの並び方を知っている人にとっては驚くほど空いているように感じると思います!!笑

入るとスーパーヒーローがお出迎え!!

そして、正面には明らかに絶叫するであろう、スーパーマンのジェットスターが…
(ちなみにその左側にはバットマンのフリーホール、更にその左には足が固定されないジェットスターと絶叫系ばっかり。)

何気なく通った3D映画アトラクション…そのタイトルを見てビックリ!!2012年1月にほびとがミャンマーで観た映画でした!!驚
調べてみるとこの映画は「センター・オブ・ジ・アース2」というタイトルで配給されているので、知っている人もいるかもしれませんが、時を経てオーストラリアで遭遇するとは…

最初にライブショーにも力を入れていると話しましたが、特に人気が高いのがスタントショーです!!



こちら、車とバイクの華麗なパフォーマンスを見ることができるのでおすすめ!!

突如現れるバットマンにも大興奮でした^^
中はそこまで広くないので、容易に全て周ることができると思います。また、とにかく食べ物が高く、単品のホットドックで$8.5、ハンバーガーセットで$15ぐらいします。お弁当を持っていくか、ムービーワールドの向かい側にマクドナルド、ハングリージャックスがあるので、そちらで食べるといいと思います。
Comments