タイ・バンコク~カンチャナブリ、カンチャナブリまでの行き方とバンコクの宿情報
- on-foot
- 2016年12月11日
- 読了時間: 2分
※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。
と言うことで、前回の最後に書いた通りカンチャナブリと言う町まで移動してきました。このカンチャナブリはまだほびとがべトナムのフエにいる時(旅を始めてまだ1週間ぐらい)にある人からおすすめされ、ずっと気になっていた場所…なかなか行けなかったんですが、ついに!!
カンチャナブリまでの行き方

安宿街のあるカオサンからカンチャナブリまで行く場合、バス・ミニバン・電車といくつか方法があるのですが、今回はバスです。バスの場合、まずはカオサンから南バスターミナル(地元の人はサーイターイというらしい。)へ511番バスで行きます。この511番バスは以前、伊勢丹へ行くのにも出てきたバス…ですが、今回は逆方面なのでいつも乗っているバス停の向いのバス停へ行きましょう。なお、南バスターミナルは終点なのでそこまで心配しなくても降りれます。

一応、バス停の地図を…

南バスターミナルはこんな感じです…建物が2つあるので、その辺のスタッフに「カンチャナブリ!?」と聞いてみましょう、すぐ分かります。

9番バス乗り場がカンチャナブリ行き…1等・2等とあるみたいなんですが、行くとそこまで気を遣ってくれません。ただ1等は5:30~22:00の間、20分間隔で運行しているみたいなので確実に乗れます。所要時間は2時間半~3時間ぐらい、料金は110バーツ(約275円)です。

そしてカンチャナブリ…のどかでいいとこだ^^
バンコクの宿情報
SWEETY GUEST HOUSE

共同トイレ・水シャワー、ファン、フリーWi-Fiありでシングルルームが140バーツです。部屋には窓がなく、かなり狭いですが意外と快適!!トイレ・水シャワー付きの部屋もあると思います。チェックアウトは12時です。

地図はコチラ!!バーガーキングの裏手にあります。向いには以前ご紹介したCH2、NAT2もあります。
Comments