top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ネパール・スノウリ~ポカラ、「今日の敵はストライキ」ある意味最強のバス移動後編!!~でも救世主登場!?~

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月29日
  • 読了時間: 3分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

さぁ、大移動の後編…体調の悪さもピークに達し早めの決着が望まれるところ…しかし、そこはインド・ネパール連合軍、そう簡単には終わらせてくれません。そんな中、救世主も登場し、最終局面へと進んでいきます。そんな移動2日目の模様をご覧ください。

スノウリで1泊…一応、4時に目覚ましをセットし出発に備えるもののホテルのスタッフが呼びに来る気配はまるでなく、結局8時前に出発…。昨日の4時半ってのはなんだったんだろう…。

今日のバスはこちら…またまた汚いローカルバスです。(実はスノウリからポカラまでのバスがローカルバスなのは事前に情報を得ていたのでやっぱりなといった感じ…そこまで衝撃はありませんでした。)しかも今日は2列シート!!おっちゃんが隣ではない分だけ話さなくて済む^^

そんな中バスが出発…

…したもののわずが5分で停車、話を聞くとストライキでここから先は動けないらしい…ここから長い長い待ち時間が始まります…。

初めは車内で寝ていたもののそれができるのはわずか数時間…外に出てみてはベンチの寝転がり、ただただ空を見てみたり、バスに戻ってはぼけーっと音楽を聞く時間が続きます…。この間おっちゃんは「はぁ、はぁ」とため息をつくか「ふざけんなよな」と文句を言うか…まぁ気持ちは分からんでもないけど、文句を言ったって仕方がない…。てかこのお陰で余計にブルーになりますね…。

ようやくバスが動き出したのが夕方の4時半…でもなぜかバスは国境に戻って行きます。国境で再度人を乗せて改めての出発…。(これってストライキって分かってたならこの時間にホテル出発すればよかったような…。)

でもここで救世主が登場!!あのおっちゃんの隣にアメリカ人のお姉さんが座ったのです!!このおっちゃん、アメリカにいたことがあるらしくお姉さんとおしゃべりを始めました…ありがとうお姉さん、ご愁傷様お姉さん(´▽`)!!(ちなみに後日、ゴウくんがこのお姉さんと再会した時に、「あのおっさん何??ずっと話しかけてきて辛いんだけど!!」と文句を言ってたらしいです…苦笑。)マジでこのおっちゃんはレベルが高い@o@!!

ここからは自分との戦い…スノウリ~ポカラ間はかなりの山道で急カーブの連続です…頑張って寝ては吐き気で目が覚め、休憩になっては下痢でトイレへ駆け込む…こんな感じで少しずつ進んで行った訳です。それでも寝れる時間があったのはデカイ!!

こうして夜中の3時半…11時間お遅れでポカラに到着したのでした。もうここからは一緒にいた欧米人に便乗して取りあえず同じホテルに1泊…長い長い移動が終わりました。


Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page