top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

インド・チェンナイ、やることやってシヴァ祭り!!~でも罰金は5000ルピー!?~

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月29日
  • 読了時間: 4分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

チェンナイに思ったよりも早く着いたので、早速行動開始!!まずは電車のチケットを買いに行ったのですが、行き先を更に南のカーニャクリマ(インド大陸の最南端のコモリン岬は海からの海から日が上り、海へ沈んでいく様を見ることができます。)にするか、東のバンガロールにするか迷っていました。結局、時間の関係でバンガロールに行くことにしたその様子から…

まず向かったのはチェンナイ エグモア駅(多くの列車はチェンナイ セントラル駅に発着するのですが、ほびとが乗ってきた電車はなぜかエグモア駅の到着…その流れもありましてまずはエグモア駅となってます。)、多くの駅では外国人専用の受付があり、その場所あちこちで聞きまわり…からのあちらこちらたらい回し、ようやくブッキングオフィスを見つけたものの、バンガロール行きの電車はチェンナイ セントラル駅から出発するからそっちに行ってくれ…とのこと。

(文句を言ってても仕方がない…)ということでチェンナイ エグモア駅から約2km離れたチェンナイ セントラル駅にやってきました。こちらは外国人に慣れているらしく、すぐに駅の隣りの建物が外国人専用受付だということが分かりました。それにしても暑い暑い…取りあえずチケットの前にソフトクリームをパクリ…ウマい!!

とそんな事をしている間にユウタが警備員2人と話している…何やらタバコを吸ってはいけない区域だったらしく5000ルピー(約8000円)を支払えと…結局、支払わずに済みましたが、怖えーぜ外国…。

とっととチケットを買ってしまおうと早々に隣りの建物へ…入ってすぐ右にある階段を登って2階(英語ではファーストフロアと書いてあります。)へ行きます。そしてカウンターの一番右側のドアを入った奥に外国人専用カウンターがあります。難なく終了!!チェンナイからバンガロールまでのチケットは110ルピー(約176円)でした。

その後、セントラル駅の東側にあるジョージタウン(旧市街)を軽く散策し、一旦ゲストハウスへ…シャワーを浴び今度はカーパーレーシュワラ寺院に行ってみることにしました。このカーパーレーシュワラ寺院は高さ40m近い塔門があるドラヴィダ様式の寺院でシヴァ神を祀っています。そして4月4日の今日はそのシヴァ神のお祭りなんだとか…

とにかくすごい人の数です…。

テレビ局の人の姿も…それだけ大きなお祭りなんですね!!

皆さんが集まる先には…白い粉を渡す人が…これを額につけていました。取りあえずほびとももらってピトッ!!

お祭りなだけあって露天も多く出ていました。その中でも気になったのが簡易メリーゴーランドと簡易観覧車…あれは壊れないのだろうかと心配になってしまうクオリティ…。

こうやってみんなが練り歩きます…日本の初詣みたいですね!!

やっとたどり着いたカーパーレーシュワラ寺院…

中はこんな感じです!!通常、中の撮影は25ルピー(約40円)でできるのですが今日はお祭りの影響なのか撮影禁止…とは露知らず、撮影しちゃいました…苦笑

カーパーレーシュワラ寺院を後にまた周辺を歩いていると、これも今日はお祭りだからなのかあちらこちらで炊き出しをやっています…炊き出しと言えばもちろん無料!!地元の人でごった返していましたが…

便乗して…もらう!!

もらう!!

もらう!!

更にもらう!!

もらう!!…この他にもかりんとうやクッキー、キャラメルなんかももらっちゃいました^^とても大盤振る舞いな日です!!まさにもらいたい放題の日^^

「次はインドのショッピングモールに行こう!!」やっとこさバス停までたどり着いたらこんな感じ…なんか花火大会の帰りの電車みたい…警備員と一般人のケンカも始まりなんとも物々しい雰囲気…

それでも待っていると無事にバスに乗れて、たどり着いたショピングモール…何ともインドとはミスマッチな感じ…。

ここも内部は撮影禁止…さりげなく撮った1枚…

そして夕食はジャンクフードの定番マクドナルド!!コルカタでマハラジャバーガーを食べたので今回はマックベジにチャレンジ…野菜のカレーコロッケバーガーといった感じのハンバーガーで、どこか味気ない…それでもセール中だったので、セットで99ルピー(約160円)と安い。

食後はやっぱりソフトクリーム…マクドナルドのソフトクリームはどこの国でも美味しいですね!!インドのマックソフトも制覇^^

こんな感じで宿に戻って行きましたとさ、おしまい!!


Comentários


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page