top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

タイ・バンコク、カオサンロード周辺のバス停一覧

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月26日
  • 読了時間: 2分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

今日は作業日です、明日の午後の電車でマレーシアのバターワーズ(ペナン島)に行くのでその調べ物を中心に少し溜まっていた記事と無料ポストカードデザインのイメージを膨らましています。もちろん行動していろいろなところに行くのも楽しですが、昼下がりのカフェでまったりパソコンに向かうのも好きです。

バンコクでは非常に多くのバスが走っており、もちろんカオサンロード周辺も例外ではありません。そこで今回使用したバスの番号とバス停の位置を簡単ではありますが、ここにまとめておこうと思います。

1番使用するのが大通り沿いにあるこのバス停…伊勢丹方面に行く2、511、514番バスや予防接種(スネークファームにある赤十字系のクリニック)に行く47番バスはここから乗車します。スワンナプーム空港へ行く場合も2番バスで伊勢丹の近くまで行って、ARLラーチャプラロップ駅まで徒歩、そこからスワンナプーム駅まで行くのが安いです。

フアランポーン駅へ行く53番バスのバス停はこちら…地図の左から右に走るバスに乗りましょう。

ウォンウィエンヤイ駅へはここで42番バスに乗るのが便利です…というのも大通りのバス停にも42番バスは停るはずなんですが、バス停の先を右折する関係もあってか大通りの右側を走行しているのでなかなか停ってくれません。


Comentarios


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page