top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

タイ・チェンマイ~バンコク、盗難多発のバス移動(※注意喚起)

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月25日
  • 読了時間: 2分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

という訳で今回も短文になるかとは思いますが、注意も含めて書きたいと思います。

チェンマイにピックアップが来たのは予定よりも1時間近く遅れてのこと…今日はチェンマイのフラワーフェスティバル最終日ということもあって交通渋滞がひどかったみたいですね。暇すぎたのでゲストハウスにあった噴水の写真を撮ってました。

今日のバスはこんな感じです…別に外装も悪くないですし、中も広々しています。ただ今回はそんなことはどうでもいいんです…このバス、スタッフが預けたバックパックの中身を開けて、貴重そうなものを盗るという話があり、チェンマイで知り合った日本人の多くの方が気をつけたほうがいいと話していたのでそこばかりに気がいってしまいました。

今回ばかりは南京錠を…海外にきて初めて使います。そして新たにメーサイで購入したチェーンを使って縛ります。

深夜…コバテツ曰く下の明かりが付いていたような話はしていましたが、本当にやっていたのかは分かりません。ただゲストハウスに着いてバックパックを開けってみると確かにファイルが逆さまに入っていたり、物の位置が変わっているような気がしました。実はバンコクからチェンマイでコバテツも開けられた形跡があったのでいじってるのは確かだと思います。ただ何が盗られたかまでは分からず、何も盗られてないような気もします。

取りあえずバンコク~チェンマイ間の300~400バーツの深夜バスには注意して下さい。割と座席が広いので預けずに席の下に持っていくのも手かもしれません。(実際にやっている方が数人いました。)


Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page