top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ラオス・バンビエンでチュービング

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月22日
  • 読了時間: 2分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

今日はバンビエン名物のチュービングをやってみることにしました!!まぁここに来てこれをやらなかったらカンボジアに行ってアンコールワットに行かないようなもんです…たぶん。

はじめにチュービングとは、タイヤのチューブに乗っかってのんびりプカプカ川を下るもののとこを言います。全長は約4kmで、所要時間は乾季で約3時間、雨季で約1時間です。受付で料金55000キープとデポジット60000キープの計115000キープ(約1150円)を払うと手に番号が書かれ、トゥクトゥクに乗って上流のスタート地点に向かいます。(デポジットは何ごともなければ後で返ってきます。)

スタート地点でチューブをもらいいざ出発…の前にバーがあり多くの欧米人が飲んだくれてます…笑

偶然、昨日バスが同じだった日本人に遭遇…名前が分からない、フェイスブック待ちです。今日はこのメンバーでお送りします^^

速度が遅く本当にのんびりプカプカ…イコールかなり暇です…しかも日が陰ると寒い…これで3時間はキツイ…。

途中、欧米系のお姉さんにニヤニヤしつつ…

まぁ実際はこっちがメインかもしれません…ターザン&飛び込み!!川の両岸にバーがあり、色々なアトラクション(?)が用意されています。(酔った勢いでやって骨折する人も多いみたいなんで注意してください。)ターザンはジップスライド形式のものとブランコ形式のものがありました!!…これはそこまで怖くないです、おそらく初級者向け!!

これが飛び込み…高さは5~6mってとこなんですが、上がると意外と高く感じます!!この他にもウォータースライダーなんかもあってこれは意外と面白い^^

アイドルショット、photo by えーすけ

こんな感じで終了!!これ、意外と体力を使います…。2回目はもういいかなって感じですが、1回はやってみるといいかもしれませんね。


Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page