続、べトナム・ホーチミンを徒歩で観光vol.2~やっぱり真の日本食はファミリーマートのおにぎりかもしいれない~
- on-foot
- 2016年11月21日
- 読了時間: 2分
※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。
夜はコバテツの呼びかけ(主催者はカトゥーだけど…。)で日本人7人で飲み屋に行きました。いやー、日本人も大勢集まるとバカばっかですね!!昼間のファミリーマートの件を話したらみんなテンションが上がり、その場のノリで行くことになりました。


これは飲みの際に余った2000ドン(約8円)をかけたじゃんけん大会の準備時、「絶対に負けられない戦いがそこにはある」&ほびと一人勝ちの絵、高校時代(野球部)のヘルメットじゃんけんで培った技…のお陰!?大人数のじゃんけんはやたら強いほびとです。


そしてお馴染み(って1回しか来てないけど…。)のファミマへ移動、「あなたとコンビニファミリーマート♪」日本語なのが最高ですよね。


今度は現地の味、「スパイシーグリルチキン」と「ベーコンマヨネーズ」、さらにはパッケージがドラえもんのうまい棒もどきを購入…たぶん7人でそうとう買ってます…苦笑
買う際に一礼するレジの店員、「おにぎり温めますか?」と聞いてくれるところ…ここは日本国ですね。



ホッコリ写真館!!

そして省かれた現地民(ほびと)…何だかんだで1時間以上滞在し、大満足でべトナム再入国…たぶん明日も行くんだろうな。
Comments