top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ベトナム・ホイアンを3時間で巡る

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月20日
  • 読了時間: 2分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

今日は朝のバスでホイアンに移動、このあと17時のバスでニャチャンに行きます。只今、ホイアンのカフェで記事を制作中…さっきまでホイアンの街をフラフラしてました。

(途中、ラオスのドン・デッド島で知り合ったコバテツに遭遇…一緒に街を散策することに。)

ホイアンはとてもお洒落な街で靴やスーツなどがオーダーメイドできます。靴のオーダが15~30ドルぐらい、しかも最速2時間で仕上げてくれるみたいです。(これはフエ発のバスがお昼にホイアンに到着、ほびとのように観光客の中には夕方のバスでニャチャン以南へ移動してしまう人も少なくなく、これに対応しているのでしょうね。)ちなみにスーツは25ドルぐらいらしい…。

画廊的なものも多く、この街は洪水になると小さな船で移動するみたいですね。(写真参照)雑貨屋やカフェなども多く、本当にお洒落な街です。

これが有名な日本人橋…中国風の屋根付橋ですが、1593年に日本人が建設したと伝えられているそうです。橋を渡るには90000ドンと言われましたが、人によっては無料で入れたとの情報もあるのでその時の運ですかね。ちなみにほびとは中に入っていないので興味のある方はぜひ。3時間あれば十分中も回れます。その後コバテツの案内で市場へ行って「カオラオ」を食べ、カフェに行って「ホワイトローズ」と「揚げワンタン」を食べと、結局食道楽になってしまいました…苦笑

※食べ物の写真は別の機会にアップしますね!!


Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page