ラオス・サワンナケートの宿・ネットカフェ情報
- on-foot
- 2016年11月16日
- 読了時間: 2分
※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。
サワンナケートの宿
前回もお伝えしたとおりサインクークゲストハウスは閉鎖しました。そしてほびとが宿泊したのがSOUANNAVONG GUEST HOUSE(サウワナボンゲストハウス?)です。サワンナケートのバスターミナルから南へ40~50分ぐらい。右手に電波塔のようなものが見えてくるので、そのあたりです。

部屋はエアコン、ホットシャワー、トイレ付シングルで70000キープ、トリプルは120000キープ(一人40000キープ)です。ネット環境がないのが欠点ですがとても快適な宿です。
サワンナケートのネットカフェ
これも先ほどの電波塔の近くに聖マリア教会があり、その裏側の車どおりに面しているのがCafé anakotです。


ここはスタッフに日本人の女性がいて、日本食も食べることができます。またWi-Fi環境もあり、入れば30分無料でその後30分で2000キープ、1時間で3000キープです。ちなみにコンセントが必要な場合は1時間に1000キープ。とても雰囲気いのいいカフェなので、ラオスの情報収集にオススメです。

そんなこんなで今日はこのカフェでこれから行くラオスのパクセ、シーパンドンの情報収集をしようと思います。
Comments