top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ベトナムで荷物を送るには!?ベトナムで値切る!?

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月15日
  • 読了時間: 1分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

その他でやってみたかった事、まだまだあります。ハノイの最終日は荷物を送る&ベトナムで値切る…やってみました。(ネタがありすぎてなかなかフエにいけませんが…)

ベトナムから荷物を送る

多少手数料を払えば郵送してくれるホテルもありますが、まずは国際郵便局にいきます。(ハノイはホイアンキム湖の西側にあります。)

受付に荷物を送りたいと伝えると用紙(2種類)をもらえます。

あとは用紙を記入して、荷物に宛先を書いて受付へ…金額は1㎏で40万ドン(1600円)ぐらいです。ベトナムの物価で40万ドンはかなり高いですね。

ベトナムで値切る

ベトナム語しか通じないお店は厳しいですが、英語が通じるお店ではぜひプライスダウンプリーズと言ってみましょう!!提示された価格によって交渉額も違ってきますので何店舗か回って相場を見てみるのもいいかもしれません。スーパーなどはともかく、個人経営のお店はかなりの確率で安くしてくれます。ほびとは8ドルのストラップを7ドルにしてもらいました。


Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page