ダーウィンからアデレード、15日間のツアーに参加してみる!!~10日目、別名は風の谷!?カタジュタを散策する!!~
- on-foot
- 2016年10月4日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ほびとです。
エアーズロックリゾートを後にしてカタジュタへ向かいました。

ここで迎えた朝は太陽の光と雲の感じがとても素晴らしく、何とも美しい!!


そして今日の午前中はカタジュタの周りを散策します。その名もValley of the winds風の谷トレッキング…

公式発表はありませんが、ここはあのスタジオジブリの「風の谷のナウシカ」のモデルになったとされる場所!!

雨が降るとここも滝ができるみたいですね!!

確かにナウシカが飛んでいそうな風景…

岩場が多いコースですが、このような平坦な場所もあります。

あ、挟まってる…これもまた落ちそうで落ちない岩!?

2時間ぐらいでトレッキング終了…
少し離れた場所から改めてカタジュタを眺めます。ウルルもそうですが、近づきすぎると全景が見えないので、このぐらいの距離で見るのが好きです。

その後、赤土の道を見学…西オーストラリア州まであと190km、今回のオーストラリア旅で西オーストラリア州だけ行けなかったんですよね。

UNFENCED ROADの看板…ここから先は守られていない、という旨の警告看板です。あ、基本的に赤土の道は4WDでないと走行できません。以前、セダンタイプの車で赤土の道に入った友人がタイヤがパンクして困った(スペアで乗り切ったみたいですが…。)なんて話もありました。


少しずつ離れていくカタジュタとウルル…
ここからキングスキャニオンを目指します。




トイレ休憩に寄るのが、Curtin Springsカーティン・スプリング…ここでも鳥を飼育していてすっかりお馴染みのエミューや、

牛、ラクダもいました。(すっかいり見慣れてしまい特に感動もないけど…。)

今日の夜はキャンプ!!お世話になるのはKings Creek Stationキングス・クリークステーション(まぁ日本でいう道の駅の小さい版って感じです。)


ここにキャンプ施設が併設されていて、ツアー会社が所有するスワッグで寝ます!!
スワッグは底の部分がマットレスになっていて、ナイロンでできたカバーの中に寝袋が入った、寝るだけテントといった感じの物!!各自これを広げて寝ます。試してみると意外と快適!!

で、立地が立地なのでトカゲやディンゴなんかもその辺にいます。

キャンプと言えばキャンプファイヤー!!
こうして10日目が終わっていきます。
Comments