top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

インド、観光ビザの取り方(大阪管轄編)

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年11月1日
  • 読了時間: 3分

※こちらの記事は2012年11月22日~2013年6月28日まで東南アジアを周遊した時の記録です。以前のブログを閉鎖し、当ブログと統合しました。情報が古い為、変更されている点が多いと思いますので、ご了承の上でご参考にして下さい。

※ほびとは東京管轄の人間です、東京管轄と同じように大阪管轄のHPを参考にしながら書いてはいますが、実際に足を運んではおりません。不安な方は他の情報も参考にして下さい。

http://www.ivacosaka.com/visas_jp.html(インドビザ申請センター大阪HP)

まずビザ取得に必要なものは…

①申請用紙 ②証明写真1枚

③パスポート(有効残存期間は6か月以上、必要な空欄査証ページは2ページ以上あること)

※インド出国後2ヶ月以内の再入国を予定している観光ビザ申請者は、ビザ申請書と英文旅行日程表(空路が含まれている場合は航空予約確認表も必要)の提出が必要です。

またインドは写真の規定が細かいです。

まず…

1. 最近撮影のもので(6ヶ月以内)そしてカラーであること

2. 明るい背景(白色)で撮影され、特徴が識別でき、背景に対してコントラストが付いていること

3. 通常の写真紙に印刷されていること

4. 枠なしでサイズは45mm x 35mm

5. 明瞭で良好な品質であること

眼鏡をかけている場合は…

1.写真は明瞭に目を示し、眼鏡でフラッシュの反射がなく、色レンズは不可(可能であれば枠の太い眼鏡を避けて、枠の細い眼鏡を着用のこと)。

2.枠が目のいかなる部分も隠さないこと。

その他、頭のかぶりものの規定もありますが、宗教上の理由を除いて許可されないので基本的に脱帽でいいと思います。

申請書は以下からダウンロードできます。

※ビザ申請書・補足申請書は公式HP、申請書記入例はビザ代行屋(http://www.asialand.jp/visa/indo/indodl.htm)からリンク

ここで注意…申請書は同じものなので問題ないのですが、インドビザは東京管轄と大阪管轄が分かれているようでサイトも異なります。3.日本人のうち東京管轄の申請者が大阪インドビザ申請センターで申請する場合、追加料金500円がかかりますとのことでしたので注意して下さい。

なお、管轄は以下のように分かれています。(沖縄は東京管轄なのが不思議です)

在東京インド大使館領事管轄区

次のエリアを含む

1.北海道

2.東北(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)

3.関東(群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、栃木)

4.北陸(富山、石川、福井、長野、新潟)

5.東海(岐阜、静岡、愛知)

6.沖縄

在大阪インド総領事館領事管轄区

次のエリアを含む

1.近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)

2.中国(鳥取、島根、岡山、広島、山口)

3.四国(徳島、香川、愛媛、高知)

4.九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)

5.東海(三重)

詳しくは

http://www.indianvisaatjapan.co.jp/visas_jp.html(インドビザ申請センター東京HP)

http://www.ivacosaka.com/visas_jp.html(インドビザ申請センター大阪HP)

でご確認下さい。

用意ができたらインドビザ申請センター大阪へ…

受付時間は…

申請時間

月曜日~金曜日 午前10時~12時

受領時間

月曜日~金曜日 午後 4時 ~午後 5時

大阪管轄の受領は、 翌々業務日となります。

申請料金は…

シングルは¥2135

ダブル以上は¥3535

インドビザ申請センター大阪の場所は…

〒541-0057

大阪市中央区北久宝寺町1-9-6

ネオフィス堺筋本町ビル1階2号

TEL (06) 6271-5488

FAX (06)6271-5525

Email:support.osaka@indianvisaatjapan.co.jp

地下鉄中央線、堺筋本町駅から徒歩2~3分

一応google地図付けておきます。

堺筋本町駅からインドビザ申請センター大阪までの行き方

Comentarios


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page