ヘイグスチョコレートの工場見学に参加して無料のチョコレートをゲットせよ!!
- on-foot
- 2016年8月13日
- 読了時間: 3分
こんにちは、ほびとです。

アデレードで高品質なチョコレート専門店として名高いのがHaigh’s Chocolateヘイグスチョコレート!!創業1915年とかなり歴史のある老舗です。
当初はアイスクリーム店として成功し、その後第2次世界大戦で苦しい時代もありましたが、チョコレート・トフィーを販売し乗り切ります。創業者の孫の代で事業が急拡大、現在に至るそうです。自社で温度管理をしたいという思いからお店もアデレード近郊に6店舗、メルボルン近郊に5店舗、シドニーに1店舗しかありません。(お店の方談)


そんなヘイグスチョコレートですが、無料の工場見学ツアーを開催しています!!場所はアデレードの中心地から2kmぐらい南にあるヘイグスチョコレート・ビジターセンター。建物は違えど昔からこの場所にヘイグスチョコレートはあったみたいです。

外から既に甘いチョコレートの香りに包まれているんですが、中に入るとそれが一層強まります!!
無料の工場見学ツアーは1日に何回も開催されていて、事前予約が必須!!インターネットか電話で事前に予約しましょう!!
そして残念ながら企業秘密が多いことからこの無料の工場見学ツアーは撮影禁止…ツアーの流れはまずミーティングルームに通され、そこでヘイグスチョコレートの歴史を学びます。その後、製造過程をガラス越しに見ていくんですが、手作業の工程が多いことに驚きました。

こちらショップで売られているショーケース…この8~9割が手作業だったように感じます。あ、このツアーの中で試食用のチョコレート配布があるので、ぜひゲットしてみて下さい!!ツアーの所要時間は30分程度です。



ツアーが終わるともちろんお買い物タイムですよね!!ちょうどイースターの直後だったこともあり、イースター商品が3割引きで販売していました。(これはどの店舗でもやってます。)

そしてこのお買い物の際、ビジターセンターならではの商品がこちら!!
アウトレット商品です。このアウトレット商品はビジターセンターでしか買えません。大きさが不揃いだったり、形が悪かったりしますが、味は本当に美味しい!!商品を購入すると更にレジで試食のサービスがあります。

更に更に店内には無料のドリンクマシーンも!!頂いたチョコレートをコーヒー、紅茶と一緒に頂くことができます。かなり満足度の高いツアーでした。
最後に地図を!!
【お店の詳細】
ヘイグスチョコレート・ビジターセンター(Haigh’s Chocolate visitor center)
住所:154 Greenhill Rd, Parkside SA 5063, Australia
営業時間:月-金: 9:00~17:00
電話番号:+61 8 8372 7000
URL:http://www.haighschocolates.com.au/
※無料の工場見学ツアーは上記の電話番号に電話するか、http://www.haighschocolates.com.au/toursの下部、必要事項を記入して予約して下さい。
Komentar