遂にこの地へ…グレートオーシャンロード・グランピアンズ国立公園、1泊2日のツアーに行ってみた!!~2日目~
- on-foot
- 2016年8月10日
- 読了時間: 4分
こんにちは、ほびとです。
メルボルン滞在が終了…アデレードに向けて、1泊2日のツアーに参加しました!!
??…「アデレードに行くってどういう事??」という方(実際にオーストラリアで会った日本人の方と話をすると、メルボルンから出発したらメルボルンに戻るしか選択肢がないと思っている方が多いんです。)…オーストラリアには、というか海外には出発地と目的地が違う移動型のツアーが数多く存在します。そのうち体験記をアップできると思いますが、オーストラリアにはダーウィンからアデレードまでの約3000kmを15日間で移動するツアーなんてのもあります^^
前説が長くなってしまいましたが、今回はメルボルンからグレートオーシャンロードとグランピアンズ国立公園を経由してアデレードまで行くツアーです。
ここまでは昨日と同じ文章…その2日目ですね!!

2日目の朝は早い…まだ薄暗い中、出発…理由はこれ、日の出を拝む為!!
日本人には日の出は本当に身近なものですが、海外の人にも人気があるんですね^^
…なんて悠長なこと言ってますが、この周辺は標高も高くとにかく寒い@o@…もう4月なんで季節は冬へ向かっているというのもありますが、にしても寒い。

20分ぐらい待って、待望のご来光!!ちょっと曇っていましたが、きれいに見れました^^

ホントいいですよねー、いい1日になりそうです。


そこから向かうのはマッケンジー滝!!

まぁそんなに落差がある訳ではないんですが、なかなか良かったですよ!!
引き続き寒いですけど

久しぶりにスローシャッター使ってみました!!広告とかこんな感じですよね。

この周辺も数年前に山火事が…オーストラリアの南、西側は数年に1度大規模な山火事があって、日本でもニュースになったりします。

でも数年で新たな命が…自然の力はスゴイ!!


続いて向かうのが、本日の目玉…グランピアンズ国立公園です!!(正確にいうこの周辺の総称がグランピアンズ国立公園なので、既にグランピアンズ国立公園内なんですが、これから向かう場所が、1番有名な場所です。)

えー、この写真を見てピンとくる方いますか!?

ここはスタジオジブリの人気アニメ、「もののけ姫」のモデルとなったと言われている場所…スタジオジブリはどの映画も世界中にモデルとなった場所が存在しますが、ここのこの雰囲気はかなり説得力がありそうでした。
まぁ本当のところは分かりませんけどね^^;;

でもやっぱ犬神が出てきそうだよなぁ。

次は野生のアイツが…


日本でいうラグビーのコートに普通に生息しているのが、野生のカンガルー!!このツアーで野生のコアラ、カラフルな鳥、エミュー、カンガルーとなかなか豪華なメンツが揃ってます^^

次に向かうのはアボリジナルカルチャーセンター!!ここでアボリジナルの歴史について学びます。

中は撮影禁止なので、写真はここまで。

ふと見上げると、グランピアンズ国立公園の山々が…迫力あるんですよね。
この後、昼食を挟んで、アデレード行きの人とメルボルンに戻るグループに分かれます。(もちろんメルボルン発着の1泊2日ツアーもあります!!)
そしていざ、アデレードへ…ここから600km近くあるんだよな…やっぱオーストラリアはスケールが違います。

で、その途中にあるのがオーストラリアビッグシングスのビッグコアラ!!バスの中から撮影した渾身の1枚!!笑
好きなんですよね、ビッグシングス…

で、ビクトリア州に別れを告げ、南オーストラリア州に入るんですが、そのボーダー…手前の看板が邪魔して撮影失敗。。。
てかこの手前の看板不親切すぎるでしょ!!そんな感じで夕方にはアデレードに到着!!実はこのツアーはアリススプリングス(エアーズロック)やカンガルー島まで行く人もいる混合ツアー、ほびと達はアデレードで終了ですが、このまま続く人もいます。その辺寛容というか何か面白いなぁと思いました。
夕方にはアデレードに到着!!明日からアデレードを巡ります^^
Comments