top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

メルボルンに現れた大行列、その先にある添好運ティンホーワンとは!?

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年7月21日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、ほびとです。

昨日、オーストラリアでは行列を見ない…なんて話をしたばかりですが、もちろん全くない訳ではありません。メルボルンに戻ってきて、いつ通っても行列のできている場所がありました。

それが添好運ティンホーワンです。添好運ティンホーワンは「世界一安い、ミシュラン一つ星レストラン」と呼ばれる超が付くほどの有名店!!もともと香港のフォーシーズンズホテルにあるミシュラン三つ星レストラン「龍景軒」で点心部門のチーフだった麥桂培のお店で、1号店は香港の旺角にあります。

「一流の味を庶民的な値段と雰囲気で味わえる!」と口コミで広がり、行列ができる人気店に…ミシュランで一つ星を獲得するまでに至りました。現在は香港のみならず、台湾、タイ、シンガポール、オーストラリアなど海外にも進出…おそらくそのうち日本にも来るでしょう。

で、今回メルボルンに新しくオープンした(2016年3月のお話)ということでみんなで行ってみることにしました。

この行列がどれだけすごいかと言いますと、こんな感じ^^;;

エスカレーターから撮影してるんですが、ホントどんだけ並んでんの!?って感じです。

ミシュランだけでなく、「ベストレストラン・アジア2015」にも選ばれてます。

メニューはこんな感じ…点心のチーフだったということでやっぱり点心中心のメニュー構成です。

回転を良くするために並んでる最中にオーダー表を渡され、記入しながら待ちます。

1時間ちょっと待って入店…店内もホント混雑してました。

今回は4人いたこともあって、定番のBaked Bun with BBQ Pork(サクサクのクッキー生地に、煮込んだチャーシュー餡の入った通称「チャーシュー入りメロンパン」)やVermicelli Roll stuffed with Pig’s Liver(ツルツル食感の米粉生地でポークレバーを巻いたもの)、Pan Fried Carrot Cake(大根餅)、Steamed Egg Cake(フワフワ食感の蒸したタマゴケーキ)を始め、

春巻き、エビ餃子、青菜の炒め物など全部で11品注文!!看板メニュー4品は普通に美味しかった!!特にチャーシュー入りメロンパンと蒸しケーキ…

ただ同時にここまで並ぶ程なのかなという思いもありまして…香港ではこれが1品100円程度で食べれるということなので、その価格帯であれば確かにリピートしたい気持ちもありますが、オーストラリアでは他の中華レストランと比べて格別安いという訳でもなく、この値段でこの味であれば他でもいいかなと思うのも正直なところでした。

ただ、話題性・人気・評価ともかなり高いのでほびとの舌が感知できてないだけかもしれませんね^^;;興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい!!

場所はこちらです!!

【お店の詳細】

添好運ティンホーワン

住所:206 Bourke St、Melbourne VIC 3000

営業時間:月-日: 10:00~22:00

URL:http://www.timhowan.com.au/

Yorumlar


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page