メルボルンにあるその他の観光名所まとめ!!~前編~
- on-foot
- 2016年6月14日
- 読了時間: 3分
こんにちは、ほびとです。
今日は時間の関係で中には入らなかったですが、人気のあるメルボルンの観光名所をまとめてご紹介しようと思います!!(数が多いので前後編に分けました。)
①Old Melbourne Gaol Victoria旧メルボルン監獄

今回行けなかった観光名所の中で、友人・知人の評価が高かったのはこのOld Melbourne Gaol Victoria旧メルボルン監獄!!
1864年から1926年まで実際に使用されていた監獄で、ビクトリア州では一番古いものだそうな。136人が絞首刑に処せられた場所で、実際にその絞首台も残っています。戦時中は捕虜の収容所としても使われたそうですね。

入場料は少し高めですが、中をツアーで回ることができ、話を聞いた方々はこのツアーをおすすめしてました。(もちろん各自で回ることも可能。)
場所はこちらです!!
【詳細】
Old Melbourne Gaol Victoria旧メルボルン監獄
住所:377 Russell St, Melbourne VIC 3000
営業時間:月-日: 09:30~17:00
TEL:+61 3 8663 7228
URL:http://www.oldmelbournegaol.com.au/
②Eureka Skydeck 88ユーレカスカイデッキ88

旧メルボルン監獄と同じぐらい人気なのがEureka Skydeck 88ユーレカスカイデッキ88です!!こちら297mと南半球で一番高い展望台となっています。
ちなみにこちらのエレベーターの速度も9m/秒と南半球で最速…別途料金を払えば、88階の側面からせり出すガラスキューブに入り、宙吊りになったようなスリル体験が味わえる場所もあったりします。
おすすめした方が口をそろえて言うのが、行くなら夕暮れ時~夜(マジックアワー)にかけて!!
【詳細】
Eureka Skydeck 88ユーレカスカイデッキ88
住所:Level 88, 7 Riverside Quay Southbank 3006
営業時間:月-日: 10:00~22:00
TEL:+61 3 9693 8888
③Melbourne Museumメルボルン博物館

Melbourne Museumメルボルン博物館は世界遺産のRoyal Exhibition Building王立展示館やCarlton Gardensカールトンガーデンと同じ敷地にあるので、一緒に回るのに最適な場所だと思います。


ここはコフスハーバーでお世話になっていた方がおすすめしていた場所で、入口エントランスに幾つかの展示物がありこちらは無料で見ることができます。アボリジニ文化センター、IMAXシアターなどを併設した南半球最大の総合博物館となっているので、お時間がある方はじっくり見てみるのもいいでしょう。
場所はこちらです!!
【詳細】
Melbourne Museumメルボルン博物館
住所:11 Nicholson St, Carlton VIC 3053
営業時間:月-日: 10:00~17:00
TEL:+61 3 8341 7777
④Cook’s cottageクックス・コテージ

フィッツロイガーデンの中にあるのがクックス・コテージ!!もともとイギリスのヨークシャーにあった家を1934年メルボルンに移築したことで現在の姿があります。中には貴族の衣装などを試着できるコーナーがあり、そこをおすすめしている方が数名いました。入場料もそこまで高くないのでその辺りもいいですね!!
フィッツロイガーデンもいいところなので一緒にどうぞ。

ちなみ郵便局が併設されており、ここから郵送するとクックス・コテージの特別な消印を押してくれますよ^^こちらも興味のある方はぜひ!!
場所はこちらです!!
【詳細】
Cook’s cottageクックス・コテージ
住所:Fitzroy Gardens, Wellington Parade, East Melbourne, VIC 3002
営業時間:月-日: 09:00~17:00
TEL:+61 3 9419 4677
Comentarios