top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

「グレートオーシャンロードへの道」其7・Bendigoベンディゴの街を散策す!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2016年1月28日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです。

エチューカの次はBendigoベンディゴです!!Bendigoベンディゴはこの周辺地域では最大級の街…1850年~1860年にかけて始まったゴールドラッシュ…そうこの周辺でも金の採掘が行われていたようで、先日ご紹介したオープンカットエクスペリエンスのようなものがあります。

当時、中国人の移民労働者も多くいたそうで、市内には中国風の建築物も見受けられました。

こちらはドラゴン・ミュージアム。

郵便ポストもどことなく中国っぽい!!

市内を路面電車が走り、

大きなショッピングモールなども。何不自由なく生活できそうです!!

Old Post Office旧郵便局とAlexandra Fountainアレクサンドラ噴水…1880年代、ベンディゴは世界No.1の採掘量を誇る金脈があり、当時の建築物はがどれも豪華・荘厳!!

噴水の周りはCharing Crossチャーリング・クロスと呼ばれ、雰囲気のいい建物が並びます。

Bendigo Town Hallベンディゴ役場や戦争記念のモニュメント…

旧消防署も素敵なんですが、その隣にあるのはCapital Theatreキャピタルシアター!!こちらの柱は社会の授業で習ったであろうエンタシスでできて、ヨーロッパの雰囲気を感じることのできるものとなっています。

1番有名なカテドラルを中心に教会(チャーチ)・礼拝堂(チャペル)なども立派…まぁこれに関してはどこの町も立派なんですね!!

こちらはThe Hotel Shamrockシャムロックホテル…こんな荘厳なホテルに泊まりたかったなぁ。

ホテルの詳細はこちらからどうぞ↓

ショッピングモールのお隣にはディスカバリーセンターなんかもあります!!日本語に訳すと未来科学館みたいな感じでしょうか!?色々体験できるコーナーもあるようなので、お時間がある方にはいいかと思います^^

本日のランチはLyttle Asiaリトル・アジアというレストランでランチスペシャルを!!

メニューはグリーンカレーとエビ餃子!!この数日、欧米食ばかりだったので、この餃子は有難かった!!

気になる方はこちらからどうぞ↓

281 Lyttleton Terrace, Bendigo VIC 3550, Australia

さて、一通り市内観光をしてきましたが、この日の気温は何と37℃…暑い^^;;

コメント


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page