世界第2位の砂の島、North Stradbroke Islandノースストラドブローク島に公共交通機関を使って行ってみる!!
- on-foot
- 2015年10月6日
- 読了時間: 3分
こんにちは、ほびとです。
今日は世界第2位の砂の島、North Stradbroke Islandノースストラドブローク島行ったお話です。先日世界最大の砂の島フレーザー島をご紹介しましたが、こちらのノースストラドブローク島は世界第2位…ちなみに世界第3位はモートン島で、この3つは密集してます^^;;
フレーザー島の記事はこちらからどうぞ↓↓↓
フレーザー島は4WDの車しか入島できませんでしたが、ノースブローク島は島内をバスが運行しているとのこと…そこで公共交通機関を使って行ってみることにしました。乗り換え等で多少増減すると思いますが所要時間2時間半程度。


始発でローマストリート駅を出発…まずは電車でCleveland クリーブランド駅を目指します。




Cleveland クリーブランド駅を出て右に進んでいくとバス停があるので258番バスで終点のToondah Harbour Ferryというバス停へ…

※たまに258番と書いていない観光バスみたいなやつも来るので分からなければ運転手に聞きましょう!!


そこからフェリーに乗り込むんですが…

フェリーの料金を支払うのはフェリーに乗ってから^^;;売店の隣にチケットカウンターがあります。

料金は往復で$10…60分ぐらいかかるので、この値段はかなり良心的だと思います!!(ちなみにSTRADBROKE FERRIESスストラドブローク・フェリーの他にフェリータクシーもあってそちらは片道$10、お間違いないように!!)

船内は広々していて快適な船の旅!!



島に着くと目の前にバス停があり、そこからバスに乗って島の奥の方まで行けます。そんなに本数はないですが1日フリーきっぷが$9.40!!往復しても同じ値段なので買っておいて損はないでしょう^^取りあえず終点のポイント・ルックアウトを目指します。

フレーザー島と違い、普通に舗装された道…何も知らなければこれが砂の島なんて思いません。

ポイント・ルックアウトに着くと目の前が公園になっていて、近くにトレッキングコースがあったので行ってみました。



ここもまた海がすごくきれい!!もちろんシーズンはクジラやイルカを肉眼で見ることができます!!

そして野生のカンガルーも!!

海とカンガルーの組み合わせ、良いですね^^


小腹が減ったので、ホームメイドアイスクリームのお店へ…手作り感たっぷりで美味しかった!!ポイント・ルックアウトには数件しかお店がないのですぐに分かると思いますよ。ついでに近くの公園でピクニック…持参したサンドイッチも食べました。


食後はビーチへ!!こんなきれいな海に人がほとんどいないなんて…何とも贅沢!!まだ水が冷たかったのですぐに出ましたが、ホントいいところです^^

結局、ポイント・ルックアウトをフラフラして終わってしまいました^^;;ノースストラドブローク島はバスで行けないところもたくさんあるので、車で行かれる方は色々回って見るといいかですね!!でもポイント・ルックアウトだけでも足を運んでみる価値はあると思います^^