ブリスベンでBarista Course Nationalバリスタコースを受講してみる!!
- on-foot
- 2015年10月5日
- 読了時間: 2分
こんにちは、ほびとです。
オーストラリアのカフェで働くならぜひ知識を得て、証明書をもらっておきたいところ…実際は特にカフェで働くなんて考えてもいませんが、相方が前々からやってみたいと言っていた…コーヒー好きだし、せっかくならやってみてもいいかなぁ。
という感じでBarista Course Nationalバリスタコースを受講してみました^^コースは数多あれど、今回は1日…しかもたった3時間で証明書を出してくれるというCBD College Australian Barista SchoolのBarista Course Nationalというコース!!お値段も$75とかなりお安い…。
CBD Collegeのサイトから直接予約してみました。
http://www.australianbaristaschool.com.au/(CBD College Australian Barista School)


雑居ビルの1階、物置スペースのような場所に並べられたエスプレッソマシーン…ここが学校です。まぁ安いだけのことはあるかな…とか思っていましたが…

講師の女性の方はいい感じで、説明も分かりやすく話も上手い!!ブリスベンのカフェは高確率で美味しくないコーヒーが出てくるとか言ってました^^;;


最初は講義…オーストラリアで淹れられているコーヒーの種類やコーヒー豆の保存方法などをお勉強…もちろん全て英語ですが、実物を見せてくれたりするので楽しく学べました。


続いてエスプレッソマシーンを用いて実技…ミルクを温める際の温度、泡立て方など目から鱗!!実際にやってみるとなかなかクリーミーな泡ができず一苦労…。

再び講義…豆の挽き方やエスプレッソマシーンの詳しい使用方法を学びます。

ここからはひたすら実技!!すべてのメニューを順番に作ってくんですが、ここでも最初はなかなかうまくいかず…上澄みの泡がなかなかきれいに乗りません^^;;次々にくるオーダーを捌くバリスタの方はスゴイですね。


それでも数をこなしていくうちに、少しずつ感覚をつかみ、最後はどうにか形になりました^^先生ともハイタッチ!!

最後にエスプレッソマシーンの掃除の仕方を学んで終了です。無事に証明書(最初から用意されていたのは内緒。)も頂き、3時間とは思えない充実した内容。
ツアー感覚で受講しても面白いかもしれませんね、良い経験になりました^^
Komentarze