豪華プラン、ホワイトヘブンビーチとグレートバリアリーフ・シュノーケリングツアーに参加してみる!!
- on-foot
- 2015年9月19日
- 読了時間: 3分
こんにちは、ほびとです。
一昨日のフライトツアーに続いて今日はシュノーケリングツアーです。
今日も時間通りにピックアップの車がやって来て、マリーナへ…


そこでチェックインを済ませ、ウエットスーツとライフジャケットをもらい、スピードボートに乗り込みます。今回のツアーはハッピートラベルというツアー会社まで足を運び、お兄さんのおすすめのツアーを予約。今回のツアー、「安い」と「ボートのスピードが速いからたくさんの場所に行ける」がキーワードです。


簡単な説明を聞いていざ出発!!

このスピード感…結構濡れます^^;;

6~10月ぐらいまではホエールウォッチングのシーズンで、あちらこちらにいるそうです。ほびと達も見ることができました^^(格安のデジカメだとこれが限界…。)
1時間ぐらい行ったところで島に上陸…1時間半ぐらい自由行動の時間になりました。
ここは国立公園になっていて、遊歩道を15分ぐらい進んでいくと…

何じゃこりゃ@o@!!か、母さん事件です…じゃなくてめ、めちゃくちゃきれいです。ここはフライトツアーでも通った「ホワイトヘブンビーチ」ヒルインレット展望台から眺めると、本当に言葉が出ないぐらいきれいで…もう感動。

実際ビーチに行ってみると、「砂が白い!!」

「海と空が青い!!」

「波が透き通ってる!!」
ホワイトヘブンビーチ=白い天国…見た人がそう名付けたのも頷ける!!

ボートに戻ってみるとビュッフェ形式のランチが用意されていて、これがなかなか美味しかったです!!(この手のランチ、美味しくないことが多いんですよね^^;;)

ランチの後はシュノーケリングのポイントまで移動して、いざ出陣!!


海はきれいだし、魚もいっぱい!!サンゴ礁、イソギンチャクなんかもばっちり見えます^^前日に買った$10のウォータープルーフバッグにiPhoneをいれて撮影…クオリティーは微妙だけど、まぁ悪くはないか?

今回は2か所でシュノーケリングができる贅沢ツアーで、2つ目は…引き潮の際にある事ができるAerial – Langford island(エリアル・ラングフォード島)でした!!こちらもフライトツアーの際に通って、ぜひ上陸してみたいと思っていた場所!!これは嬉しい^^

残念ながら潮が引いていなかったので、道はありませんでしたが…。

こちらでもシュノーケリング…1つ目よりも海底との距離が近かったので、よく見える!!

砂浜にはサンゴ礁が落ちていて、いいお土産ができました。こんな感じでこのツアーは終了…(特に)帰路のボートはスピードが速く、かなり揺れるので乗り物酔いしやすい方は酔い止め必須ですかね。
取りあえず豪華なプランに大満足でした。
Comentarios