top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

woolgoolgaウールグールガの町を観光す!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2015年1月15日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、ほびとです!!

「薬物・酒への依存を脱却するプログラムを受けている方々と過ごす11日間」シリーズを展開中ですが、近況が少し変わったのでご報告です!!

はじめに、住んでいたバッパーを出ました…当初$180/週だったレントが$225/週まで跳ね上がった事もありますが、特に不満があった訳ではありません。ただ、レントが跳ね上がった事で「だったらうちに泊まればいいよ!!」と言ってくれた方がいたので、お言葉に甘えました^^

しかも食材も光熱費もWi-Fiも使わせてもらって、レントいらないって…さすがにそれはまずいので、どうにかしてお礼をしたいと思いますが、本当にコフスハーバーの人々はどれだけ親切なのだろうか…^^;;

そんなこともありつつ、今週も急遽ファームジョブがなくなってしまったので、お世話になっている方が「woolgoolgaウールグールガならバスで行けるよー!!」と言っていたので早速行ってみました。

2015-01-16-1.JPG

coffs harbourコフスハーバーからwoolgoolgaウールグールガ(graftonグラフトンまで行けます!!)までのバスの時刻表はこちら!!

バスの料金表はこちら!!

2015-01-16-2.jpg

バスの料金表で見てみると片道$12.60だったのですが、実際にはcoffs harbourコフスハーバーからwoolgoolgaウールグールガまで片道$11.20でした!!

2015-01-16-3.jpg

地図1.jpg

ちなみにコフスハーバーのバス停はこちら…シティセンターのウールワースの隣にある駐車場の前にバス停があります。

朝9:30のバスに乗り、揺られること約1時間…

woolgoolgaウールグールガに到着!!woolgoolgaウールグールガからバスに乗る場合は地図の場所から乗りましょう。

地図2.jpg

woolgoolgaウールグールガはとても小さい町で、海以外これといったものはありません^^;;

2015-01-16-4.JPG

2015-01-16-5.JPG

取り合えず海はキレイ!!

2015-01-16-6.JPG

ビーチ沿いにお店が数件かありますが、数件しかありません!!笑

ほびとは写真のTANGOというお店で$9のビーフケバブ(+$1で缶ジュースが付けられます。)とその隣のお店で$10のフィッシュアンドチップス買いました^^

海で泳いだ後に再びTANGOでマンゴスムージーも買いまして、こちらはラージサイズで$6(レギュラーサイズは$5)

2015-01-16-7.JPG

そして海から内陸に2kmぐらい入ったところにシーク教の寺院があります!!こちらも白を基調としていてなかなか素敵です^^

2015-01-16-8.JPG

ちなみに上の寺院から500m戻ったところにシーク教の寺院がもう1つありますが、こちらの方が古いらしいです!!

2015-01-16-9.jpg

2015-01-16-10.jpg

2015-01-16-11.jpg

数時間あれば十分な町ではありますが、久しぶりに公共交通機関を調べたりと楽しい時間でした^^

 
 
 

ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page