(最新版)オプタスOptus、プリペイド携帯の料金プラン比較!!
- on-foot
- 2014年10月7日
- 読了時間: 8分
こんばんは、ほびとです!!
以前、オプタスのプリペイド携帯料金プランの記事を書きましたが、2014/10/05よりプランが大幅に変更になりました。そこで今日は当時の記事に追記する形で新料金プランをお伝えしようと思います。(2014/10/08現在の情報です。)
まず、「今までのプランはいつまで続けられるのか?」という疑問ですが、これはおそらく次にリチャージをする時に変更を余儀なくされると思います。(現在、調査中…。)確実な情報が分かった段階で修正します。

以下、新料金プランです…
<これが新定番!?基本的な1日$1プラン:マイ・プリペイド・デイリー(MY PREPAID DAILY)>

補足:1日$1プランは現地時間の0:00~23:59の間に何か1つでも料金がかかる動作を行うと$1の料金が発生します。そして1日の間に通話は30分まで、SMS・MMSは無制限、インターネット等は40MBまでであれば、追加料金はかかりません。ただし、通話が30分を超えた場合やインターネット等で40MBを超えてしまうと、自動的に$1→$1.5になります。$1.5の料金であれば、通話は無制限です。インターネット等は80MBを超えると、以降50MB枚に$0.5が自動的に加算され、上限は1日に$5で430MBまでやり取りができます。チャージは$10~$100まででき、有効期限は半年となります。(有効期限内に再度チャージすれば、それまでの金額は繰り越し。)
※ここでの通話とは、オーストラリア国内の通常の携帯電話・固定電話、13/1800で始まる番号とボイスメールと指します。
<基本的な1日$1プランよりインターネット等をする人向け1日$2プラン:マイ・プリペイド・デイリー・プラス(MY PREPAID DAILY PLUS)>

補足:1日$2プランは基本的に$1プランと同じですが、1$プランと比べ、インターネット等をできる容量が格段に増えます。頻繁にインターネット等をする人にとっては、1日$2プランがおすすめです。逆に特に使わない人は$1プランにするといいでしょう。なお、$2プランのインターネット等は500MBまでで、それを超えると$2が自動的に加算され、合計$4で1GBまでやり取りできます。チャージは$10~$100まででき、有効期限は半年となります。(有効期限内に再度チャージすれば、それまでの金額は繰り越し。)
※ここでの通話とは、オーストラリア国内の通常の携帯電話・固定電話、13/1800で始まる番号とボイスメールと指します。
<今までのプランに慣れている人向け!?マイ・プリペイド・マンスリー(MY PREPAID MONTHLY)>

補足:今まであった28日プラン「Optus Prepaid Social」に近いのがこの「MY PREPAID MONTHLY」です。換算すると$30のチャージで通話も1日10分程度は可能なので、毎日ちょこちょこ使うけど、使い方にむらがある人にはおすすめかもしれません。ただ、携帯電話を一切使わない日が多い人は「MY PREPAID DAILY」も視野に入れるといいでしょう。
なお、チャージに含まれるエキストラ・クレジットは国際電話やデータローミングに使用されますが、追加購入の際は「国際電話→エキストラ・クレジット」、「データローミング→ローミング・クレジット」と分かれるので注意です。(ローミングとは契約していない通信会社のエリアでも携帯を使用可能にするサービス。)…ごちゃごちゃ書きましたが、ほとんどの人が使わないと思うので、あまり気にしなくていいと思います。
※ここでの通話とは、オーストラリア国内の通常の携帯電話・固定電話、13/1800で始まる番号とボイスメールと指します。
いやー、ここまで大幅に変更があるとさすがに驚きますが、iPhone6発売の影響も少なからずあるのでしょうか…取り合えず慣れるしかないですね^^;;
以下、2014/08/11の記事
いやー、さすがに全ての料金プランを把握するのは時間がかかりますね…^^;;
まずは、オーストラリアでかなりのシェアを誇るオプタス(Optus)の料金プランをまとめました!!
ワーキングホリデー情報なので今回はプリペイド携帯限定です(_ _)
※2014/08/11現在のデータを元に作成しています。

<オプタス 1日2ドルプラン(Optus $2 Days 4G Ready)>

2ドルで出来ること
オプタス同士の通話
オーストラリア国内の通話(固定電話含む)
オーストラリア国内へのテキスト・MMSの送信
13/1300/1800番との通話
留守番電話サービスの利用
データのやり取り500MBまで
別途料金がかかること
ビデオ電話
電話番号案内
国際電話
短期旅行者におすすめプラン!?
このプランは1日に2ドル支払うことによって様々な機能が使いたい放題のプランです。
オーストラリア国内どこにいてもシドニー時間が適応され、0時から23時59分59秒までが
1日の定義となります。時間内に「2ドルで出来ること」を1つでも行うと2ドル引かれ、
逆に何もしなければそのまま残ります。データのやり取りにある500MBとはスマホで
ネットサーフィンで400ページ、メールを6000通送信、YouTubeを70分間視聴するとなるみたいです。
<オプタス SNS&テキスト使いたい放題プラン(Optus Prepaid Social)>

プラン詳細
オーストラリア国内通話は1分89セント+接続料39セント(上記、オーストラリア国内の通話適用。)
オーストラリア国内ビデオ通話は1分1ドル+接続料39セント(上記、オーストラリア国内の通話適用。)
オーストラリア国内へのMMSは1通50セント(上記、オーストラリア国内の通話適用。)
13/1300/1800番との通話は1分89セント+接続料39セント(上記、オーストラリア国内の通話適用。)
留守番電話サービスの利用、再生は1分89セント+接続料39セント(上記、オーストラリア国内の通話適用。)
国際電話はバングラディシュ、カンボジア、中国、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、インド、インドネシア、イスラエル、クエート、ラオス、マレーシア、ニュージーランド、ロシア、シンガポール、韓国、スウェーデンの23ヶ国でのみ上記、「オーストラリア国内の通話」適用。日本は適用外で、携帯・固定ともに1分50セント。
データのやり取りは上限を超えると1MB2ドルの追加料金がかかります。
Facebookをよく見る人にはおすすめか!?
オプタス同士の通話はもちろん、テキストやFacebookも無制限なのは嬉しいサービス!!
やり取りできるデータ容量も他のプランより格段に多いので、ネットユーザー向けのプランです。
<オプタス みんなオプタス持ってるよプラン(Optus Crew Cap)>

プラン詳細
オプタス同士の通話は1分89セント+接続料39セント(オプタス通話ボーナスから使用され、ボーナス、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内通話は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内ビデオ通話は1分1ドル+接続料39セント(クレジットが使用されます。)
オーストラリア国内へのテキスト160文字まで1通29セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内へのMMSは1通50セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
13/1300/1800番との通話は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
留守番電話サービスの利用、再生は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
日本への国際電話は携帯・固定ともにが1分1ドル82セント。(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国外へのテキスト160文字まで1通35セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内へのMMSは1通75セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
データのやり取りは上限を超えると1MB2ドルの追加料金がかかります。
周りがみんなオプタスなら迷わずこれか!?
オーストラリア国内のテキスト送信は無制限、通話は料金がかかるものの、30ドルチャージして60日で2分間の通話が45回出来る計算…クレジットの繰り越しサービスもあり、有効期限的にも使い勝手の良いプランでしょう。
<オプタス 携帯電話そんな使いませんよプラン(Optus Long Expiry Cap)>

プラン詳細
オプタス同士の通話は1分89セント+接続料39セント(オプタス通話ボーナスから使用され、ボーナス、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内通話は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内ビデオ通話は1分1ドル+接続料39セント(クレジットが使用されます。)
オーストラリア国内へのテキスト160文字まで1通29セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内へのMMSは1通50セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
13/1300/1800番との通話は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
留守番電話サービスの利用、再生は1分89セント+接続料39セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
日本への国際電話は携帯・固定ともにが1分1ドル82セント。(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国外へのテキスト160文字まで1通35セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
オーストラリア国内へのMMSは1通75セント(ボーナスから使用され、クレジットと続きます。)
データのやり取り(モバイルインターネット)は1MB毎に2ドル。
186日間有効なのが嬉しい!!
オーストラリア国内のテキスト送信は無制限、30ドルチャージすると186日で2分間の通話が22回できます!!このプランもクレジット分の繰り越しサービスがあり、そこまで使わないと思うけど…という方には良いプランかもしれませんね。
<オプタス よく海外に電話しますよプラン(Optus Connect 4 Less)>

プラン詳細
日本への国際電話は携帯電話が1分15セント、固定電話が1分5セント+接続料23セント。
日本へのテキスト送信は1通20セント。(160文字以内。)
日本へのMMS送信は1通75セント。
オプタス同士の通話は最初の10分は接続料23セントのみ、10分以降は1分毎に10セント。
オーストラリア国内通話(ビデオ電話含む)は1分10セント+接続料23セント。
オーストラリア国内へのテキスト・MMSの送信は1通10セント。
13/1300/1800番との通話は1分10セント+接続料23セント。
留守番電話サービスの利用、再生は1分10セント+接続料23セント。
データのやり取り(モバイルインターネット)は1MB毎に5セント。
海外にかけるなら断然これ!!
日本の携帯電話と10分通話してわずか1ドル73セント…Wi-Fi環境があれば、SkypeやLineなどで通話できるご時世ですが、
オーストラリアのネット料金は割と高いので、状況次第でお得なプランと言えます。有効期限も90日あり、繰り越しサービス付!!
Comentarios