top of page

ほびとの世界195ヶ国を目指して…

 

 

「地球の歩き方」の「旅いさら」という企画で

トラベルライターをしています。

http://tabiisara.com/column/?A=S&t=&a=&k=&w=86#list

 

romyブログのみ表示されたい方は右下のカテゴリーから「romy」を選択して下さい!!

ボーダフォンVodafone、プリペイド携帯の料金プラン比較!!

  • 執筆者の写真: on-foot
    on-foot
  • 2014年8月13日
  • 読了時間: 3分

こんにちは、ほびとです!!

今日も携帯電話のプラン比較を…

オーストラリアの大手携帯電話会社で残る1つと言えば、ボーダフォン(Vodafone)。そのボーダフォンの料金プランをまとめました!!ワーキングホリデー情報なので今回はプリペイド携帯限定です(_ _)

※2014/08/11現在のデータを元に作成しています。

<ボーダフォン 携帯ヘビーユーザープラン (Vodafone Cap recharges.)>

プラン詳細

オーストラリア国内通話は1分90セント+接続料40セント。(上記、ボーナス適用。)

オーストラリア国内へのテキスト送信は無制限。

日本へのテキスト送信は1通35セント。

オーストラリア国内へのMMSは画像・音楽が1通50セント、動画が1通75セント。

日本への国際電話は携帯・固定電話ともに1分4ドル+接続料40セント。

日本へのMMS送信は1通75セント。

データのやり取り(モバイルインターネット)は1MB毎に2ドル。

繰り越しサービスがない分、ボーナスとデータのやり取りがお得!!

他社よりも国内外の通話料が高いもののボーナスとデータのやり取りを考えたら五分五分か。

繰り越しサービスがないので、そこも含めたジャッジが求められるかもしれません。

<ボーダフォン 全く携帯使いませんプラン(Vodafone 365 day recharges.)>

プラン詳細

オーストラリア国内通話は1分89セント+接続料39セント。

オーストラリア国内外へのテキスト送信は1通29セント。

オーストラリア国内へのMMSは画像・音楽が1通50セント、動画が1通75セント。

日本への国際電話は携帯・固定電話ともに1分80セント+接続料35セント。

日本へのMMS送信は1通75セント。

データのやり取り(モバイルインターネット)は1MB毎に2ドル。

非常にシンプル、気軽に使える365日プラン!?

チャージした金額がそのまま反映され、有効期限が365日プラン…。通話はもちろん、テキスト送信なども全てチャージした金額から引かれていく為、少しづつでも使用する人には割高に感じるかもしれません。ただ、ボーダフォン同士の通話に関してのみボーナスがあるので、周りがボーダフォンであれば活きるプランと言えます。

<ボーダフォン よく海外に電話しますよプラン(Vodafone International recharges.)>

プラン詳細

20ドル以上のチャージでボーダフォン同士の通話が無料。

日本への国際電話は携帯・固定電話ともに1分20セント+接続料23セント。

オーストラリア国内外へのテキスト送信は1通29セント。

日本へのMMS送信は1通75セント。

オーストラリア国内通話は1分10セント+接続料10セント。

オーストラリア国内へのMMSは画像・音楽が1通50セント、動画が1通75セント。

データのやり取り(モバイルインターネット)は1MB毎に50セント。

海外にかけるならやっぱりこのプランか!?

日本の携帯電話と10分通話してわずか2ドル23セント…Wi-Fi環境があれば、SkypeやLineなどで通話できるご時世ですが、オーストラリアのネット料金は割と高いので、状況次第でお得なプランと言えます。繰り越しサービスはありませんが、ボーダフォン同士の通話が通話が無料になるので、周りにボーダフォンが多ければ良いプランかもしれません。

Comments


ピックアップ記事

バックナンバー
アーカイブ
カテゴリー
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Instagram Social Icon
  • Pinterest Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2013  on foot@owaki tatsuya All Rights Reserved

bottom of page